アカウント名:
パスワード:
複数端末つかってて、別端末で続きを読みたい、とかを実現するのに、これ以外に方法あるかな?いつ本閉じるかわかんないし・・・送りすぎな気はしなくもないけど。。
件のサイトに書かれていることだが https://sites.google.com/site/epubprivacy/home/problem [google.com]
これが問題であって、それは回避方法があるので仕方のない事ではない。情報を送る必要があるのなら何を送るのか、なぜ送るのか明示して同意を求めることは出来る。気にしない、仕方ないと思える人は同意してアプリを使用すれば良いし、そう思えない人はアプリの使用を断念するという選択肢も取れる。履歴の残るサービスは沢山存在しており、それ自体に問題はない。それを明示せず黙ってユーザの選択の
横から突っ込む。それはちょっと「ID紐付け=悪」と盲目的に考えて吹き上がりすぎだと思う。#高木先生周辺域(!=高木先生本人)では良くあることだけど
もし"しおり"を同期する機能としてこの情報が必要なのであれば、それは仕方ないことだよ。Kindleなんかはやってるし。それ以外にも、有料コンテンツの場合、閲覧時に利用権確認のための情報は何らかの形でやりとりする必要がある。こういうのは本来想定されている正当なID利用法だろう。この機能は個別にオフに出来る必要があるものではなく、利用開始時点で「こういうこ
この程度も実装できない人が作ってるんならしょうがないね
別に提供者側じゃないし。決めつけて攻撃する性格は怖いですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
気持ち悪いけど仕方ない? (スコア:0)
複数端末つかってて、別端末で続きを読みたい、とかを実現するのに、これ以外に方法あるかな?
いつ本閉じるかわかんないし・・・
送りすぎな気はしなくもないけど。。
Re: (スコア:0)
件のサイトに書かれていることだが
https://sites.google.com/site/epubprivacy/home/problem [google.com]
これが問題であって、それは回避方法があるので仕方のない事ではない。
情報を送る必要があるのなら何を送るのか、なぜ送るのか明示して同意を求めることは出来る。気にしない、仕方ないと思える人は同意してアプリを使用すれば良いし、そう思えない人はアプリの使用を断念するという選択肢も取れる。履歴の残るサービスは沢山存在しており、それ自体に問題はない。それを明示せず黙ってユーザの選択の
Re: (スコア:0)
横から突っ込む。
それはちょっと「ID紐付け=悪」と盲目的に考えて吹き上がりすぎだと思う。
#高木先生周辺域(!=高木先生本人)では良くあることだけど
もし"しおり"を同期する機能としてこの情報が必要なのであれば、それは仕方ないことだよ。Kindleなんかはやってるし。
それ以外にも、有料コンテンツの場合、閲覧時に利用権確認のための情報は何らかの形でやりとりする必要がある。
こういうのは本来想定されている正当なID利用法だろう。
この機能は個別にオフに出来る必要があるものではなく、利用開始時点で「こういうこ
Re: (スコア:0)
この程度も実装できない人が作ってるんならしょうがないね
Re: (スコア:0)
別に提供者側じゃないし。
決めつけて攻撃する性格は怖いですね。