アカウント名:
パスワード:
打開策は日本における最大の規制、外国人労働者の受け入れの緩和をするしかないんだよね。日本人は大阪市職員のことばかり言っている状況じゃない。規制の中でぬるま湯につかって、屋台骨が崩れているんだから。犯罪が増えたり、外国人排斥デモが多発するだろうけどね。
移民政策は現実的では無いね。今のフランス、スペインあたりを見てると、移民のメリットが何一つ感じられない。
今のフランス、スペインあたりを見てると、移民のメリットが何一つ感じられない人も居れば、たくさん感じられる人も居るだろうね。
たくさん感じられるメリットって具体的には何だろう?失業率上昇(それに伴う社会保障費の情報)を上回るメリットってなにかあるんだろうか?
※2011/11の失業率:フランス9.8%, スペイン22.9%25歳以下の失業率はもっとはるかに高く、スペインでは50%近いです。
表だっては言えないけど、日本人の失業率は上げるしかないんじゃないかな。死ぬほど勉強する人も少ないし、仕事を選ばない人も少ない。そうすると労働人口を増やすには死ぬほど勉強したり、仕事を選ばない新興国からの労働者を受け入れないと、社会保障費がカケラも出ない。もちろん、日本の社会保障のうま味を知ると、彼らの何割かも仕事をしなくなるだろうけど、全体ではないだろうし。
EU諸国では移民との軋轢は無視できなくなっていると思うけど、再び国境を塞ぐような流れにはなっていない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
規制緩和 (スコア:1)
打開策は日本における最大の規制、外国人労働者の受け入れの緩和をするしかないんだよね。
日本人は大阪市職員のことばかり言っている状況じゃない。
規制の中でぬるま湯につかって、屋台骨が崩れているんだから。
犯罪が増えたり、外国人排斥デモが多発するだろうけどね。
Re: (スコア:0)
移民政策は現実的では無いね。
今のフランス、スペインあたりを見てると、
移民のメリットが何一つ感じられない。
Re: (スコア:0)
今のフランス、スペインあたりを見てると、
移民のメリットが何一つ感じられない人も居れば、
たくさん感じられる人も居るだろうね。
Re: (スコア:0)
たくさん感じられるメリットって具体的には何だろう?
失業率上昇(それに伴う社会保障費の情報)を上回るメリットってなにかあるんだろうか?
※2011/11の失業率:フランス9.8%, スペイン22.9%
25歳以下の失業率はもっとはるかに高く、スペインでは50%近いです。
Re: (スコア:0)
表だっては言えないけど、日本人の失業率は上げるしかないんじゃないかな。
死ぬほど勉強する人も少ないし、仕事を選ばない人も少ない。そうすると労働人口を増やすには死ぬほど勉強したり、仕事を選ばない新興国からの労働者を受け入れないと、社会保障費がカケラも出ない。
もちろん、日本の社会保障のうま味を知ると、彼らの何割かも仕事をしなくなるだろうけど、全体ではないだろうし。
EU諸国では移民との軋轢は無視できなくなっていると思うけど、再び国境を塞ぐような流れにはなっていない。
Re:規制緩和 (スコア:1)
EUの経済が厳しい状況では今後も軋轢が深まる可能性が高いのではないでしょうか。