アカウント名:
パスワード:
「働く意欲がありながら教育も労働も職業訓練にも参加していない人」っていう存在は想像しがたいんだが。無職だが就労意欲のある人を表す言葉なんてわざわざ作らなくとも「求職者」で充分じゃないのか?
いろいろと考えられる。
・ハローワークに行くのは自身のプライドが許さない・近所に職業訓練施設が無い・そもそも何から動けば良いのか分からない・労働意欲はあっても、仕事を探すのは面倒臭い・一度職探ししたが、自分に合った仕事が見つからず、諦めた
それって働く意欲が無いことのいいわけ重ねてるだけじゃね
元コメントのは言い訳と思うが、ハローワークを利用したことが無く、失業保険ももらえない人は、ハローワークに登録せずに雑誌とかで探しているだけって人が結構いるかもしれない。ハローワークにあんまりよいイメージないみたいだし。そうすると、そういう人は統計上ニートのくくりに入れられてしまっていると思う。で、この言葉を考えたのは、そういう人を支援するNPOらしいので「ニートに入れるな」という主張はわかる。でも、新しい言葉を作る必要があるのかは疑問ではある。ま、言葉を作ることで「レイブル支援」とか言えて説明しやすくなって、予算とか政策を引き出しやすい、というのはあるかも。
発達障害というヒット作品が医療系で生まれたので、NPO系も焦っているのでしょうね。
言い訳乙
ここまで考えのない、言い訳集も珍しい。
俺も考えてみた:親と同居しているから(健康な親だけど)面倒を見なくてはならないハローワークにある仕事では、どうしても夢がない型にはまった仕事では、将来につながらないから見極めなくてはならない仕事のやり方を教えてもらっていないから、新たなチャレンジとか言われても無理働いた分だけ社会の役に立っているのかわからない。自分の働きを搾取されたくない
最近精神病が増えてきてるらしいから、そういう人たちのためとか?対人恐怖ひどい→まともに外出れない、とか。あれ、この例は引きこもりになるのかな…。
そういう人の為には精神科医が次から次へと新しい病名を考えてくれるから問題ないのじゃ?
まあ、実際のところ次から次へと名前をつけてるのは精神科医がというより、マスコミがだよね。
マスコミが付けただけだと保険も効かないし投薬で稼ぐことも出来ないだろ。
と、言うよりも、意欲の確認として最低限の様な気がする。それ以下になるともう、口だけで「意欲が有る」って言うだけ?それって意欲が無いのと区別する意味が有るの?って感じが。
もともとそうやって意欲を見せる行動を取っていれば補助は受けられる。それすら出来ない人間を云々するよりも、それが出来る人間をまずはどうにかした方が良いだろう。採用側でも、口だけで「仕事をする気は有る」と言い続けるだけで雇い続けるなんてのは、どうせ出来ないんだから。
なんだろ?橋下を引きずり落とす為に社会不適応者ですら味方に付けるために甘言を垂れ流し始めたの?って感が有る。
ですよね。働く意欲がない人=ニート という認識だったので
>近年無職を指す言葉として「ニート」が広まっているが、
こちらの方を知りませんでした。単に無職とか家事手伝いでいいじゃん。と。わざわざ横文字で挙げる意味が無いよなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ニート→働く意欲がない人、は合ってるだろ (スコア:0)
「働く意欲がありながら教育も労働も職業訓練にも参加していない人」っていう存在は想像しがたいんだが。
無職だが就労意欲のある人を表す言葉なんてわざわざ作らなくとも「求職者」で充分じゃないのか?
Re: (スコア:0)
いろいろと考えられる。
・ハローワークに行くのは自身のプライドが許さない
・近所に職業訓練施設が無い
・そもそも何から動けば良いのか分からない
・労働意欲はあっても、仕事を探すのは面倒臭い
・一度職探ししたが、自分に合った仕事が見つからず、諦めた
Re:ニート→働く意欲がない人、は合ってるだろ (スコア:2, すばらしい洞察)
それって働く意欲が無いことのいいわけ重ねてるだけじゃね
Re: (スコア:0)
元コメントのは言い訳と思うが、ハローワークを利用したことが無く、失業保険ももらえない人は、ハローワークに登録せずに雑誌とかで探しているだけって人が結構いるかもしれない。ハローワークにあんまりよいイメージないみたいだし。
そうすると、そういう人は統計上ニートのくくりに入れられてしまっていると思う。
で、この言葉を考えたのは、そういう人を支援するNPOらしいので「ニートに入れるな」という主張はわかる。
でも、新しい言葉を作る必要があるのかは疑問ではある。
ま、言葉を作ることで「レイブル支援」とか言えて説明しやすくなって、予算とか政策を引き出しやすい、というのはあるかも。
Re: (スコア:0)
かも。 というより、それが核心だと思いますよ。
Re:ニート→働く意欲がない人、は合ってるだろ (スコア:1)
発達障害というヒット作品が医療系で生まれたので、NPO系も焦っているのでしょうね。
ID投稿推奨、マイナスモデ反対、リメンバー・スルー力。
Re: (スコア:0)
言い訳乙
Re: (スコア:0)
ここまで考えのない、言い訳集も珍しい。
俺も考えてみた:
親と同居しているから(健康な親だけど)面倒を見なくてはならない
ハローワークにある仕事では、どうしても夢がない
型にはまった仕事では、将来につながらないから見極めなくてはならない
仕事のやり方を教えてもらっていないから、新たなチャレンジとか言われても無理
働いた分だけ社会の役に立っているのかわからない。自分の働きを搾取されたくない
Re: (スコア:0)
最近精神病が増えてきてるらしいから、そういう人たちのためとか?
対人恐怖ひどい→まともに外出れない、とか。
あれ、この例は引きこもりになるのかな…。
Re: (スコア:0)
そういう人の為には精神科医が次から次へと新しい病名を考えてくれるから問題ないのじゃ?
Re: (スコア:0)
まあ、実際のところ次から次へと名前をつけてるのは精神科医がというより、マスコミがだよね。
Re: (スコア:0)
マスコミが付けただけだと保険も効かないし投薬で稼ぐことも出来ないだろ。
Re: (スコア:0)
と、言うよりも、意欲の確認として最低限の様な気がする。
それ以下になるともう、口だけで「意欲が有る」って言うだけ?それって意欲が無いのと区別する意味が有るの?
って感じが。
もともとそうやって意欲を見せる行動を取っていれば補助は受けられる。
それすら出来ない人間を云々するよりも、それが出来る人間をまずはどうにかした方が良いだろう。
採用側でも、口だけで「仕事をする気は有る」と言い続けるだけで雇い続けるなんてのは、どうせ出来ないんだから。
なんだろ?橋下を引きずり落とす為に社会不適応者ですら味方に付けるために甘言を垂れ流し始めたの?って感が有る。
Re: (スコア:0)
ですよね。
働く意欲がない人=ニート という認識だったので
>近年無職を指す言葉として「ニート」が広まっているが、
こちらの方を知りませんでした。
単に無職とか家事手伝いでいいじゃん。と。
わざわざ横文字で挙げる意味が無いよなぁ。