アカウント名:
パスワード:
みんないろいろ説明をつけているけど、食だったらどんなに添加物が多い食品だらけになろうとも、どんなに高脂質高カロリーで肥満の危険が増そうとも、どんなに人口増加で食糧危機が叫ばれようとも、どんなに中国製が多くなり毒入り危険率が上がろうとも、どんなに近海漁場が荒らされ代用魚ばかりになろうとも、うまい健康なものを食いたいって欲求は変わらず、そのための社会、個人の努力があり実際現状の最高を求めているんだけどね。
異性も一緒だと思うよ。どんなに説明をつけようとも、「なくなってもいいものでしょ」と思った時点でやっぱり異常。
そこは個人の問題と集団の問題とは分けて考えるべきだと思うんだ。食欲は個人の生存に不可欠であっても、性欲は個人の生存に不可欠ではない。ただし性欲は集団の存続に不可欠。
食事だって作るのめんどくさいからコンビニ弁当で済ませてる人間や、金ないからおかず一品減らしてる人間なんて珍しくも無いだろうに。本能に基づいてようが、必要最低限の欲求さえ満たせればそれ以上の部分に関しては単なる娯楽であって、個人によって優先順位が変わるのは異常でもなんでもないでしょ。と言うか、常に最高を求めて食事してる人間なんて料理漫画の登場人物くらいだと思うけど。少なくとも、俺の知り合いには居ない。
食と性の最大の相違点は食は利用しないと自分が死ぬけれど性は利用しなくても自分は死にはしないと言う事だと思いますけど。
つまり食べるという行為は自分の生命維持に密接に関係しているわけでだからどうせしなければならないことならばよりよい物にしたいという欲求がわくでしょうけど性交渉の場合そもそも種の保存とか自分の将来を考えればやった方が良いのかも知れませんが刹那的に考えればしなくても特に問題ないわけですからそれをよりよい物にしたいという欲求はなかなかわかないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
本能じゃないの? (スコア:1)
みんないろいろ説明をつけているけど、食だったら
どんなに添加物が多い食品だらけになろうとも、
どんなに高脂質高カロリーで肥満の危険が増そうとも、
どんなに人口増加で食糧危機が叫ばれようとも、
どんなに中国製が多くなり毒入り危険率が上がろうとも、
どんなに近海漁場が荒らされ代用魚ばかりになろうとも、
うまい健康なものを食いたいって欲求は変わらず、そのための社会、個人の努力があり
実際現状の最高を求めているんだけどね。
異性も一緒だと思うよ。どんなに説明をつけようとも、「なくなってもいいものでしょ」と思った時点で
やっぱり異常。
Re:本能じゃないの? (スコア:2)
そこは個人の問題と集団の問題とは分けて考えるべきだと思うんだ。
食欲は個人の生存に不可欠であっても、性欲は個人の生存に不可欠ではない。ただし性欲は集団の存続に不可欠。
Re:本能じゃないの? (スコア:2)
食事だって作るのめんどくさいからコンビニ弁当で済ませてる人間や、金ないからおかず一品減らしてる人間なんて珍しくも無いだろうに。
本能に基づいてようが、必要最低限の欲求さえ満たせればそれ以上の部分に関しては単なる娯楽であって、個人によって優先順位が変わるのは異常でもなんでもないでしょ。
と言うか、常に最高を求めて食事してる人間なんて料理漫画の登場人物くらいだと思うけど。少なくとも、俺の知り合いには居ない。
Re: (スコア:0)
食と性の最大の相違点は食は利用しないと自分が死ぬけれど性は利用しなくても自分は死にはしないと言う事だと思いますけど。
つまり食べるという行為は自分の生命維持に密接に関係しているわけでだからどうせしなければならないことならばよりよい物にしたいという欲求がわくでしょうけど性交渉の場合そもそも種の保存とか自分の将来を考えればやった方が良いのかも知れませんが刹那的に考えればしなくても特に問題ないわけですからそれをよりよい物にしたいという欲求はなかなかわかないでしょう。
Re: (スコア:0)
どんなにヴァーチャルでも
どんなに社会的に誇れない行為でも
どんなに事後に空しくても
性欲を満たしたいって欲求は変わらず、そのための社会、個人の努力があり
実際現状の最高がもとめられた結果がこのありさまだよ!
って冗談はおいといて、俺は現状が異常とは思わんけどね
むしろ社会的要因の統計傾向に正常なんて無いと思うし、統計結果が「以前と異なりました」ってだけでしょ
性欲そのものが無くなって自慰もしていない奴が増えたなら生物学的な変質だから異常だと思うけど
食べなくなったわけじゃないのよ
食の傾向と比率が変わっただけなのよ