アカウント名:
パスワード:
ハードウェアを選ばない Linux よりも、より限定的なハードウェア制約の多い FreeDOS でも動作可能という、そういう宣伝意図もあるんだろうな。延長線上にある x86 Windows もまた然り。
こういう、低スペック、省電力、省スペースの選択肢が広がるのは嬉しい限りだけれども、モバイルCPUとしてはハイエンドクラスのスペックを誇るCPUを積んだスマートフォンが一般に出回っているのを踏まえると、昔のように「えっこのサイズで!?」という驚きは少なくなったかもしれない。
# Bluetooth キーボードが使える Linux 搭載腕時計、今の最新技術で、またどこかが出してくれないかな。
どうですかね、ROMがただ1MB程度余ったので入れてみただけかもしれません。
x86ベースのボードでROMの余りが1MB強程度しかない、というケースではDOSは悪い選択肢じゃないですね、改めて考えてみると。コマンドセットがひと通り入るし骨董アプリがたくさんあるので、使える人にはそれなりに使える。DOOMでも遊べる。
特権モードも何も無いのでアプリからハード叩きまくりというのも嬉しい人には嬉しいか。Linuxでドライバ書きゃいいだけだけど、そういうのも面倒臭いという人もいるでしょう。ロートル技術者は昔とった杵柄で、新しいことを覚える必要がないしね。古いものに慣れ過ぎると頭悪くなりそうだけど。
勝手知ったるリアルモードで、リアルなハード叩きまくりってのはエミュレータの仮想環境では無理なんで、ネイティブだからこそですねー。
欠点はIBM互換BIOSにDOSが強く依存することだけど、x86ベースのPC互換ボードなら、そういうBIOSは載せざるをえないでしょうから、もともとかかるコストの範囲内ですな。
そうですね。AndroidでDosBoxが割と普通に動いちゃったりするのでサイズ面でどうのという感じはないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
あえてFreeDOSを搭載しているのは (スコア:2, 参考になる)
ハードウェアを選ばない Linux よりも、より限定的なハードウェア制約の多い FreeDOS でも
動作可能という、そういう宣伝意図もあるんだろうな。延長線上にある x86 Windows もまた然り。
こういう、低スペック、省電力、省スペースの選択肢が広がるのは嬉しい限りだけれども、
モバイルCPUとしてはハイエンドクラスのスペックを誇るCPUを積んだスマートフォンが一般に出回っているのを
踏まえると、昔のように「えっこのサイズで!?」という驚きは少なくなったかもしれない。
# Bluetooth キーボードが使える Linux 搭載腕時計、今の最新技術で、またどこかが出してくれないかな。
Re:あえてFreeDOSを搭載しているのは (スコア:4, 興味深い)
どうですかね、ROMがただ1MB程度余ったので入れてみただけかもしれません。
x86ベースのボードでROMの余りが1MB強程度しかない、というケースではDOSは
悪い選択肢じゃないですね、改めて考えてみると。
コマンドセットがひと通り入るし
骨董アプリがたくさんあるので、使える人にはそれなりに使える。DOOMでも遊べる。
特権モードも何も無いのでアプリからハード叩きまくりというのも嬉しい人には嬉しいか。
Linuxでドライバ書きゃいいだけだけど、そういうのも面倒臭いという人もいるでしょう。
ロートル技術者は昔とった杵柄で、新しいことを覚える必要がないしね。
古いものに慣れ過ぎると頭悪くなりそうだけど。
勝手知ったるリアルモードで、リアルなハード叩きまくりってのはエミュレータの
仮想環境では無理なんで、ネイティブだからこそですねー。
欠点はIBM互換BIOSにDOSが強く依存することだけど、x86ベースのPC互換ボードなら、
そういうBIOSは載せざるをえないでしょうから、もともとかかるコストの範囲内ですな。
Re: (スコア:0)
そうですね。
AndroidでDosBoxが割と普通に動いちゃったりするので
サイズ面でどうのという感じはないですね。