アカウント名:
パスワード:
表題の通りで、うんずユーザーとしてはFreeBSDを使うのが筋なのかも知れ無いが、新しいディストリビューターでも使えるのなら使いたいと思うLINUXは、触った事無いし…freeBSDにも乗り遅れたしuuuuuuummmm…
あ、俺MacSEのはいるディストリビューションが欲しい。
mac入りlinuxとはまた不可思議なものを
Mac SEだと、uClinuxベースで作ろうとした残骸(ブートローダーのみ)はありますね。ものは見たことないので。
ftp://ftp.mac68k.org/pub/linux-mac68k/penguin/uCPenguin-0.1.0d1.sit.hqx [mac68k.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
FM-TOWNSで使える。ディストリビューターはまだ有りますか? (スコア:1)
表題の通りで、うんずユーザーとしてはFreeBSDを使うのが筋なのかも知れ無いが、
新しいディストリビューターでも使えるのなら使いたいと思うLINUXは、触った事無いし…
freeBSDにも乗り遅れたしuuuuuuummmm…
Re:FM-TOWNSで使える。ディストリビューターはまだ有りますか? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
あ、俺MacSEのはいるディストリビューションが欲しい。
mac入りlinuxとはまた不可思議なものを
Re:FM-TOWNSで使える。ディストリビューターはまだ有りますか? (スコア:2)
Mac SEだと、uClinuxベースで作ろうとした残骸(ブートローダーのみ)はありますね。ものは見たことないので。
ftp://ftp.mac68k.org/pub/linux-mac68k/penguin/uCPenguin-0.1.0d1.sit.hqx [mac68k.org]