アカウント名:
パスワード:
まあそれまで生き残っていられるといいね。
焦点:難航するエルピーダ再建、複数の提携案も実現に懸念http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE80M00120120123 [reuters.com]
それ以前にコスト的に見合う物になればいいのですけど。
NANDフラッシュの値段下落も激しい物がありますしいくら性能が良くても同容量で値段が10倍とかだと売れないと思いますよ。
値段10倍でもでも速度が10倍なら買うな。用途としては腐るほどあると思う。もうちょっと耐久が上がればSSDの中身は全部これに置き換わるんじゃないかな?
まさしく起死回生の一手なんだろう、ここでもっと高性能な何かが出てこなきゃいいんだけどね。
用途は腐るほどあるでしょうけど一番売れるであろうパソコンやスマートフォンなど向けのストレージとしては速度もさることながら価格と容量が一番重要なのではないでしょうか。(例えば現在SSDは120GBで1万円強ですけど同じ容量で12~3万円程度するストレージは速度がいくら速かろうと一般向けに売れると思えませんけど)
いや、そもそも価格10倍ってのからして根拠のない仮定だし、価格的にも最終的に同程度まで落としてくると思いますが、ボトルネックのストレージ速度が10倍なら、価格10倍でも私は買いだろうというだけで。それに、ストレージの用途はサーバー用途が主になると思いますし。Googleあたりが新規発注したらそれだけでペイするんじゃないでしょうかw
サーバー用途だとそれこそ容量が一番問題になると思いますけど。TBクラスが現実的な値段で手に入るHDDを置き換えるのはかなり困難だと思いますが。(私は素人なのでそこまで詳しいわけではありませんのでもしかしたらエンタープライズ用途のサーバーだと容量はたいして必要無いんですか?)
>エンタープライズ用途のサーバーだと容量はたいして必要無いんですか?
エンタープライズ向けだと、性能的にも非常に要件が高いものもあるので、お金を積んで速度を買う、というケースはあります。具体的には、大規模なシステムで多量のオンライントランザクションをさばく場合、大量のデータ自体は所謂水平分割を行うことで複数のデータベースに分散して保持し、どのデータベースにどのIDのデータがあるかを高速な一つのデータベースに持つというような設計をとることがあります。
この場合、その高速なデータベースはいわばインデックス的に使用されるだけなので、容量はそれほど必要ありませんが、全部のトランザクションが一旦これを参照するので、速度は極めて重要です。
速度を稼ぐためには、データをすべてメモリ上に保持する方法をとるのが普通だと思いますが、同じ速度で不揮発性であるということに魅力を見出す利用方法もあり得ると思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
2013年ねぇ・・・ (スコア:0)
まあそれまで生き残っていられるといいね。
焦点:難航するエルピーダ再建、複数の提携案も実現に懸念
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE80M00120120123 [reuters.com]
Re: (スコア:0)
それ以前にコスト的に見合う物になればいいのですけど。
NANDフラッシュの値段下落も激しい物がありますしいくら性能が良くても同容量で値段が10倍とかだと売れないと思いますよ。
Re: (スコア:0)
値段10倍でもでも速度が10倍なら買うな。用途としては腐るほどあると思う。
もうちょっと耐久が上がればSSDの中身は全部これに置き換わるんじゃないかな?
まさしく起死回生の一手なんだろう、ここでもっと高性能な何かが出てこなきゃいいんだけどね。
Re: (スコア:0)
用途は腐るほどあるでしょうけど一番売れるであろうパソコンやスマートフォンなど向けのストレージとしては速度もさることながら価格と容量が一番重要なのではないでしょうか。(例えば現在SSDは120GBで1万円強ですけど同じ容量で12~3万円程度するストレージは速度がいくら速かろうと一般向けに売れると思えませんけど)
Re: (スコア:0)
いや、そもそも価格10倍ってのからして根拠のない仮定だし、価格的にも最終的に同程度まで落としてくると思いますが、ボトルネックのストレージ速度が10倍なら、価格10倍でも私は買いだろうというだけで。
それに、ストレージの用途はサーバー用途が主になると思いますし。Googleあたりが新規発注したらそれだけでペイするんじゃないでしょうかw
Re: (スコア:0)
サーバー用途だとそれこそ容量が一番問題になると思いますけど。
TBクラスが現実的な値段で手に入るHDDを置き換えるのはかなり困難だと思いますが。(私は素人なのでそこまで詳しいわけではありませんのでもしかしたらエンタープライズ用途のサーバーだと容量はたいして必要無いんですか?)
Re:2013年ねぇ・・・ (スコア:1)
>エンタープライズ用途のサーバーだと容量はたいして必要無いんですか?
エンタープライズ向けだと、性能的にも非常に要件が高いものもあるので、お金を積んで速度を買う、というケースはあります。
具体的には、大規模なシステムで多量のオンライントランザクションをさばく場合、大量のデータ自体は所謂水平分割を行うことで
複数のデータベースに分散して保持し、どのデータベースにどのIDのデータがあるかを高速な一つのデータベースに持つという
ような設計をとることがあります。
この場合、その高速なデータベースはいわばインデックス的に使用されるだけなので、容量はそれほど必要ありませんが、
全部のトランザクションが一旦これを参照するので、速度は極めて重要です。
速度を稼ぐためには、データをすべてメモリ上に保持する方法をとるのが普通だと思いますが、同じ速度で不揮発性であるということに
魅力を見出す利用方法もあり得ると思います。