アカウント名:
パスワード:
報道の制限って何だろうね?他の国はどうだか知らないけど、日本の場合、自称、報道関係者が好き勝手にネットという媒体で情報の垂れ流ししてませんか?
そもそも、制限って言うけど、本当に事実を伝える努力してますか?と聞きたくなるのだけどね。脚色するなら、報道じゃなくて創作じゃないの?
昔、報道の中で働いていた経験がありますが、報道の定義はありのままの事実を眈々と述べて伝えて行くのが筋だと考えますが政治的な理由があるのでしょうか、重要な箇所はカットされます。そしてアナウンサー、コメンテーターは個人的見解とも思えるその事象の背景を述べデフォルメされた内容が視聴者に届きます。人によっては大衆操作とも思えるでしょう。知らなかった方が幸せなら、そもそも中途半端な情報は流すなと言いたい。
こういうこと [jin115.com]ですか。そうですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
報道の制限って何? (スコア:5, すばらしい洞察)
報道の制限って何だろうね?
他の国はどうだか知らないけど、日本の場合、自称、報道関係者が好き勝手にネットという媒体で情報の垂れ流ししてませんか?
そもそも、制限って言うけど、本当に事実を伝える努力してますか?と聞きたくなるのだけどね。
脚色するなら、報道じゃなくて創作じゃないの?
通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
昔、報道の中で働いていた経験がありますが、
報道の定義はありのままの事実を眈々と述べて伝えて行くのが筋だと考えますが
政治的な理由があるのでしょうか、重要な箇所はカットされます。
そしてアナウンサー、コメンテーターは個人的見解とも思えるその事象の背景を述べ
デフォルメされた内容が視聴者に届きます。人によっては大衆操作とも思えるでしょう。
知らなかった方が幸せなら、そもそも中途半端な情報は流すなと言いたい。
Re:報道の制限って何? (スコア:1)
こういうこと [jin115.com]ですか。そうですね