アカウント名:
パスワード:
一般利用者にはシェーピングとかするくせに、Googleさまには抑制を「要請」するんだ?お客様の方を向け
Androidはつかえねーなってなってしまえ
それはさすがに被害妄想。
電波帯域という有限資産を有効利用する義務がキャリアには課せられているけど、その有効利用に協力する義務はまた利用者(=国民)にも課せられている。これは道路や鉄道などでも同じ。
ただ、Googleの場合海外の単なる一企業なので「要請」にならざるを得ない。もちろん改善しなけりゃ契約を切るなりAndroidリソースをフォークして制限あり機種を出すようにするなりこの先ドコモができることはいくらでもある。
そんな事やったらまたみんなして叩きまくるくせにーw
何をしてもDoCoMoがドツボにはまるところしか想像が出来ない。
DoCoMoユーザーなので、笑い事ではない。
> もちろん改善しなけりゃ契約を切るなり> Androidリソースをフォークして制限あり機種を出すようにするなり> この先ドコモができることはいくらでもある。それが出来ると信じたいけれど、先日の失敗といい、今のDocomoに本当にそういうことが出来るのか、かなり疑わしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
なぜだ (スコア:0)
一般利用者にはシェーピングとかするくせに、Googleさまには抑制を「要請」するんだ?
お客様の方を向け
Androidはつかえねーなってなってしまえ
Re:なぜだ (スコア:1)
それはさすがに被害妄想。
電波帯域という有限資産を有効利用する義務がキャリアには課せられているけど、
その有効利用に協力する義務はまた利用者(=国民)にも課せられている。
これは道路や鉄道などでも同じ。
ただ、Googleの場合海外の単なる一企業なので「要請」にならざるを得ない。
もちろん改善しなけりゃ契約を切るなり
Androidリソースをフォークして制限あり機種を出すようにするなり
この先ドコモができることはいくらでもある。
Re:なぜだ (スコア:1)
そんな事やったらまたみんなして叩きまくるくせにーw
Re:なぜだ (スコア:1)
何をしてもDoCoMoがドツボにはまるところしか想像が出来ない。
DoCoMoユーザーなので、笑い事ではない。
Re: (スコア:0)
> もちろん改善しなけりゃ契約を切るなり
> Androidリソースをフォークして制限あり機種を出すようにするなり
> この先ドコモができることはいくらでもある。
それが出来ると信じたいけれど、先日の失敗といい、
今のDocomoに本当にそういうことが出来るのか、かなり疑わしい。