アカウント名:
パスワード:
「楽天」という言葉がついただけで使いたくなくなる不思議。
#時々楽天市場は利用しているんですけどね。何故なんでしょう……自分でもわからない不思議。
>「楽天」という言葉がついただけで使いたくなくなる不思議。自社ウェブサイト、ホスティングしているショップ共々ウェブページのデザインや色使いに品がない。あの手この手で利用者に広告メールを送りつけようとする。etc. etc.要するに下品な成金趣味から一歩も脱せていない。
同感。なんか、「楽天」のインパクトが強すぎて、電子マネーでなくなった感じがする。
こういうサービスに楽天と付けてしまうと、楽天のモール内でだけ使えるローカルサービスのイメージになってしまう。実店舗で考えれば、例えば高島屋○○とかイオンモール○○とかつけたとしたらどこでもグローバルに使えるサービスとは到底思えなくなるような感じじゃないかな。
やってる側はまさにこの楽天=インターネットモール、というイメージを打破したいんだろうけどね。
社長の人徳でせう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ダサイというか何というか (スコア:2, すばらしい洞察)
「楽天」という言葉がついただけで使いたくなくなる不思議。
#時々楽天市場は利用しているんですけどね。何故なんでしょう……自分でもわからない不思議。
Re:ダサイというか何というか (スコア:1)
>「楽天」という言葉がついただけで使いたくなくなる不思議。
自社ウェブサイト、ホスティングしているショップ共々ウェブページのデザインや色使いに品がない。
あの手この手で利用者に広告メールを送りつけようとする。
etc. etc.
要するに下品な成金趣味から一歩も脱せていない。
Re: (スコア:0)
同感。
なんか、「楽天」のインパクトが強すぎて、電子マネーでなくなった感じがする。
Re:ダサイというか何というか (スコア:2, すばらしい洞察)
こういうサービスに楽天と付けてしまうと、楽天のモール内でだけ使えるローカルサービスのイメージになってしまう。
実店舗で考えれば、例えば高島屋○○とかイオンモール○○とかつけたとしたらどこでもグローバルに使えるサービスとは到底思えなくなるような感じじゃないかな。
やってる側はまさにこの楽天=インターネットモール、というイメージを打破したいんだろうけどね。
Re: (スコア:0)
社長の人徳でせう