アカウント名:
パスワード:
ブラック・ジャックにありましたな。鹿の脳をより大きな器に入れて知能を伸ばすことに成功した。だが、その鹿は人間を襲うようになった。強化した人間という器に一体何が入るのか。人類を破滅させる強化人間が出てこなきゃ良いけどね。
こんな事も考えられる。強化した人間が優秀だったり勝つのは当たり前。だからスポーツとかに意味がなくなってしまうとか。逆に強化すると余計な責任を負わされるとか。
あるいは、経済格差が強化度合いの格差になり、強化度の格差が更なる経済格差を生む悪循環。身体を強化できる支配階級と生身のままこき使われる下層階級とが分かれるとか
あまり良い未来が思い浮かばない。
強化のためのコストを回収するために、今まで以上に働かされるんですね
24時間働ける強化人間は、24時間働かないと返せない借金を背負っている社会
アップグレードとメンテナンスの費用がかさんで、いつまでたっても借金は減らない。
金持ちの夢はいつか生身の身体を手に入れることとか…それはそれでバッドエンドだなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
人間のどこを強化すれば世界が平和になるのかなあ (スコア:3, 興味深い)
ブラック・ジャックにありましたな。
鹿の脳をより大きな器に入れて知能を伸ばすことに成功した。
だが、その鹿は人間を襲うようになった。
強化した人間という器に一体何が入るのか。
人類を破滅させる強化人間が出てこなきゃ良いけどね。
こんな事も考えられる。
強化した人間が優秀だったり勝つのは当たり前。
だからスポーツとかに意味がなくなってしまうとか。
逆に強化すると余計な責任を負わされるとか。
あるいは、経済格差が強化度合いの格差になり、強化度の格差が更なる経済格差を生む悪循環。
身体を強化できる支配階級と生身のままこき使われる下層階級とが分かれるとか
あまり良い未来が思い浮かばない。
Re:人間のどこを強化すれば世界が平和になるのかなあ (スコア:1)
強化のためのコストを回収するために、今まで以上に働かされるんですね
24時間働ける強化人間は、24時間働かないと返せない借金を背負っている社会
アップグレードとメンテナンスの費用がかさんで、いつまでたっても借金は減らない。
金持ちの夢はいつか生身の身体を手に入れることとか…
それはそれでバッドエンドだなぁ。