アカウント名:
パスワード:
つーか、ステマやステマ業者が云々という話よりも大半の先進国じゃ禁止されてるステルスマーケティングという行為がどういうわけだか日本じゃ「禁止されてないない & これから禁止する気配もそぶりもない」って事のほうが遥かに重要なんだけど?
「著作権ガー」とか「利権ガー」とか騒いだりまして人の買った本の使い方にまでガタガタ文句言ってきたりそういうことをする前にステマという腐ったやり方を批判しろそして全面的に禁止、法律違反にするよう働きかけろ
そういうやって当たり前のことをせずに、自分らの儲けが減る時ばかり騒いでまして「売ってないから盗むのか?」とか、真面目に買ってる奴すら盗人扱いするから日本のコンテンツ供給側は、揃いも揃ってクズばっかだって思われるんだよ
そこいくとアップルの対応は流石としか言いようがない他の国では当たり前なんだろうけど、ここが日本だと殊更素晴しい対応に思える
法規制が遅いのは日本の問題としても、ステマは著作権ガーとは関係ないじゃない。むしろ著作権ガーも法規制の遅れの被害者といえる。
一部の悪質なステマを禁止しろって騒ぐべきなのは消費者しかいない。なんで人まかせなんだろう。自分たちに気持ちのいい環境が天から降ってくるべきだとでも思ってるのかしら。
>大半の先進国じゃ禁止されてるステルスマーケティングという行為これ本当?
そもそも「ステルスマーケティング」という単語自体がそれほど確たる定義もないのだから、「ステルスマーケティング禁止法」みたいなのはないだろう。
仮にあったとしても、全然別の行為を禁止する別の法律なんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
つーか (スコア:0)
つーか、ステマやステマ業者が云々という話よりも
大半の先進国じゃ禁止されてるステルスマーケティングという行為がどういうわけだか
日本じゃ「禁止されてないない & これから禁止する気配もそぶりもない」
って事のほうが遥かに重要なんだけど?
「著作権ガー」とか「利権ガー」とか騒いだり
まして人の買った本の使い方にまでガタガタ文句言ってきたり
そういうことをする前にステマという腐ったやり方を批判しろ
そして全面的に禁止、法律違反にするよう働きかけろ
そういうやって当たり前のことをせずに、自分らの儲けが減る時ばかり騒いで
まして「売ってないから盗むのか?」とか、真面目に買ってる奴すら盗人扱いするから
日本のコンテンツ供給側は、揃いも揃ってクズばっかだって思われるんだよ
そこいくとアップルの対応は流石としか言いようがない
他の国では当たり前なんだろうけど、ここが日本だと殊更素晴しい対応に思える
Re: (スコア:0)
法規制が遅いのは日本の問題としても、
ステマは著作権ガーとは関係ないじゃない。
むしろ著作権ガーも法規制の遅れの被害者といえる。
Re: (スコア:0)
一部の悪質なステマを禁止しろって騒ぐべきなのは消費者しかいない。
なんで人まかせなんだろう。
自分たちに気持ちのいい環境が天から降ってくるべきだとでも思ってるのかしら。
Re: (スコア:0)
>大半の先進国じゃ禁止されてるステルスマーケティングという行為
これ本当?
そもそも「ステルスマーケティング」という単語自体がそれほど確たる定義もないのだから、
「ステルスマーケティング禁止法」みたいなのはないだろう。
仮にあったとしても、全然別の行為を禁止する別の法律なんじゃないの?