アカウント名:
パスワード:
別になかった事にしようとしてるわけでもないのだから、「正すことのできないものを正そうとするよりも」というのはおかしいですね。法律が間違っていたからこそ改正されたのでしょう。改正されたことを持って間違っていたとも言えるでしょう。間違った法律で罪とされて罰せられた人は、そのまま罪人にしておいたままでいいのかって話ですよね。
法律に詳しくないのでよくわかりませんが、そういう人権に大きく関わるような法律が改正された場合、まだその人が生きていたとしても、罰は継続するのでしょうか。
死んでいたとして、子孫は罪人の子孫なのか、それとも、改正によって先祖は罪人ではなくなり、罪人の子孫ではなくなったったのか結構大事な問題のように思えます。
逆の場合は不遡及の原則で明確になってますね。かつて合法だった行為なら、どんなにひどい行為だったとしても、過去にさかのぼって罪にはならない。過去に非合法だった場合も、それと同じなんでしょうかね。
当時の法律で有罪で現行法では無罪。では歴史はどっちだったのかという話。
倫理を優先して論理がズレてると思うけどね。
いや、当時の法律が有罪で現行法で無罪で謝罪と遺憾の意を示すなら、過去の過ちをただす意味も込めて、せめてもの償いとして子孫の名誉の為にも恩赦は認められるべきだと思うが。
そんなこと言ったら、キリストを磔刑にしたピラトを殺人の罪で吊すことになるぞ。
ユダヤ人迫害も復活するんですなぁ・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
別になかった事にしようとしてるわけでもないのだから (スコア:2)
別になかった事にしようとしてるわけでもないのだから、「正すことのできないものを正そうとするよりも」というのはおかしいですね。
法律が間違っていたからこそ改正されたのでしょう。改正されたことを持って間違っていたとも言えるでしょう。
間違った法律で罪とされて罰せられた人は、そのまま罪人にしておいたままでいいのかって話ですよね。
法律に詳しくないのでよくわかりませんが、そういう人権に大きく関わるような法律が改正された場合、まだその人が生きていたとしても、罰は継続するのでしょうか。
死んでいたとして、子孫は罪人の子孫なのか、
それとも、改正によって先祖は罪人ではなくなり、罪人の子孫ではなくなったったのか
結構大事な問題のように思えます。
逆の場合は不遡及の原則で明確になってますね。
かつて合法だった行為なら、どんなにひどい行為だったとしても、過去にさかのぼって罪にはならない。
過去に非合法だった場合も、それと同じなんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
当時の法律で有罪で現行法では無罪。
では歴史はどっちだったのかという話。
倫理を優先して論理がズレてると思うけどね。
Re: (スコア:0)
いや、当時の法律が有罪で現行法で無罪で謝罪と遺憾の意を示すなら、過去の過ちをただす意味も込めて、せめてもの償いとして子孫の名誉の為にも恩赦は認められるべきだと思うが。
Re:別になかった事にしようとしてるわけでもないのだから (スコア:1)
そんなこと言ったら、キリストを磔刑にしたピラトを殺人の罪で吊すことになるぞ。
Re: (スコア:0)
ユダヤ人迫害も復活するんですなぁ・・・