アカウント名:
パスワード:
日本でロボット研究者目指す道?
日本でロボット技術が凄いのは鉄腕アトムの影響があったからとも言われてますしね。
それを引き継いだ世代にはHMX-12の影響があるとも……言われてないか(笑)。
産総研開発の女性型ヒューマノイド「未夢」を見るともろに影響を受けたとしか思えませんが、軍用ロボットのような戦場での殺戮を手伝う殺伐とした代物の開発ではなく、人と社会に寄り添い彩りを添えるロボットを開発できる予算と自由と平和が与えられている日本の技術者のなんと幸せな事か。この環境がいつまでも続く事を願うこの方向性は日本でしかできないと思うし、やるべきだろう。
耳のアレが無いじゃん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
♫ららら (スコア:2)
日本でロボット研究者目指す道?
Re: (スコア:2)
日本でロボット技術が凄いのは
鉄腕アトムの影響があったからとも言われてますしね。
Re: (スコア:0)
それを引き継いだ世代にはHMX-12の影響があるとも……言われてないか(笑)。
Re:だがそれがいい (スコア:1)
産総研開発の女性型ヒューマノイド「未夢」を見るともろに影響を受けたとしか思えませんが、
軍用ロボットのような戦場での殺戮を手伝う殺伐とした代物の開発ではなく、
人と社会に寄り添い彩りを添えるロボットを開発できる予算と自由と平和が与えられている
日本の技術者のなんと幸せな事か。この環境がいつまでも続く事を願う
この方向性は日本でしかできないと思うし、やるべきだろう。
Re: (スコア:0)
耳のアレが無いじゃん