アカウント名:
パスワード:
訴訟に持ち込むなり、すればよいのでは。手間も精神的にも大変だけど、家宅捜索までされたら、周囲への誤解や精神的な苦痛もあるだろうし、会社も休んだ分なり補償をしてもらわないとね。通信の秘密なんちゃらの、法律もあるし、こういった安易な誤認捜査を許してはいけないのではないかと思う。
国家賠償訴訟なんて起こしたところで99.9%勝てないけどね。殺人犯と間違われて20年くらい監禁でもされてたら別だけどそれでははっきり言って勝ったところで取り返しつかないし。「われわれは国民の名誉回復の可能性に配慮していますよ」というアリバイ作りのためだけの制度。
勝つことに意味があるのではなく、騒ぐことに意味があるのでは。こういったことは、水面下で、謝罪だなんだ行われてるけど、騒いで叩かれないと、誤認捜査を防止するような風潮にはならないでしょ。ある意味、スラドにアクセスしてる、あなたも明日は我が身と思った方がいい。
そもそも実社会では、防犯カメラの映像とか改札の記録とか複数の証拠を積み上げていくけど、プロバイダの間違った提供情報だけで動かれたんじゃたまらないでしょ。ダブルチェックの仕組みが入っていれば防げたことだよね。他社の途中経路のログとか、他のサイトへのアクセスログとか調べて、時間の前後関係を調べるとか。
職業によっては、痴漢の冤罪と同じぐらい社会的にダメージうける可能性あると思うけどね。
むしろ、誤認逮捕や捜査でそんなにダメージを受けて回復不能だってのが問題なんじゃないかと思います。
警察だろうと誰だろうと、所詮は人間のやることですので、時として真犯人を取り逃がすこともあれば間違った人間を犯人扱いすることだってあります。もちろん、それを減らす努力は必要不可欠ですが、無謬性を求めすぎると関連ストーリーのスラング一つでテロリスト扱いされた男性のように「誤認逮捕してもその間違いを認めない。謝罪しない。無犯罪証明なんて発行しない。なぜならメンツがつぶれるから」なんてことになるわけで。
さらに、逮捕されたというだけで、酷い場合
潔癖症とか完璧症というのが日本人気質ですからね。
原発の時もそうですけど事故が起きる可能性なんて論議しようとしたら間違いなく反発されますし(だから事故は絶対に起きないという前提に立たないと何も出来ない)誤認逮捕があったなどと言ったらマスコミに袋だたきにされます。
日本製品の品質が良かったりするのも必要以上に完璧さを求める国民気質に由来していますから一概に悪い物ではありませんが最近は間違いなく悪い方向に作用してますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
普通に考えて納得できなければ (スコア:1)
訴訟に持ち込むなり、すればよいのでは。
手間も精神的にも大変だけど、家宅捜索までされたら、
周囲への誤解や精神的な苦痛もあるだろうし、会社も休んだ分なり補償をしてもらわないとね。
通信の秘密なんちゃらの、法律もあるし、
こういった安易な誤認捜査を許してはいけないのではないかと思う。
Re: (スコア:0)
国家賠償訴訟なんて起こしたところで99.9%勝てないけどね。殺人犯と間違われて20年くらい監禁でもされてたら別だけどそれでははっきり言って勝ったところで取り返しつかないし。
「われわれは国民の名誉回復の可能性に配慮していますよ」というアリバイ作りのためだけの制度。
Re: (スコア:0)
勝つことに意味があるのではなく、騒ぐことに意味があるのでは。
こういったことは、水面下で、謝罪だなんだ行われてるけど、
騒いで叩かれないと、誤認捜査を防止するような風潮にはならないでしょ。
ある意味、スラドにアクセスしてる、あなたも明日は我が身と思った方がいい。
そもそも実社会では、防犯カメラの映像とか改札の記録とか複数の証拠を
積み上げていくけど、
プロバイダの間違った提供情報だけで動かれたんじゃたまらないでしょ。
ダブルチェックの仕組みが入っていれば防げたことだよね。
他社の途中経路のログとか、他のサイトへのアクセスログとか調べて、時間の前後関係を調べるとか。
職業によっては、痴漢の冤罪と同じぐらい社会的にダメージうける可能性あると思うけどね。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
むしろ、誤認逮捕や捜査でそんなにダメージを受けて回復不能だってのが問題なんじゃないかと思います。
警察だろうと誰だろうと、所詮は人間のやることですので、時として真犯人を取り逃がすこともあれば間違った人間を犯人扱いすることだってあります。
もちろん、それを減らす努力は必要不可欠ですが、無謬性を求めすぎると関連ストーリーのスラング一つでテロリスト扱いされた男性のように
「誤認逮捕してもその間違いを認めない。謝罪しない。無犯罪証明なんて発行しない。なぜならメンツがつぶれるから」なんてことになるわけで。
さらに、逮捕されたというだけで、酷い場合
Re:普通に考えて納得できなければ (スコア:1)
潔癖症とか完璧症というのが日本人気質ですからね。
原発の時もそうですけど事故が起きる可能性なんて論議しようとしたら間違いなく反発されますし(だから事故は絶対に起きないという前提に立たないと何も出来ない)誤認逮捕があったなどと言ったらマスコミに袋だたきにされます。
日本製品の品質が良かったりするのも必要以上に完璧さを求める国民気質に由来していますから一概に悪い物ではありませんが最近は間違いなく悪い方向に作用してますね。