アカウント名:
パスワード:
今現在、IT製品が安値で買えるのは、誰かが安値で労働を請け負っているから。そんな中で、倫理的に問題がある請負先が紛れ込むのはある意味仕方のないこと。
現状の安値はそのままで、労働倫理上の問題を気にしたくない、そんな都合のいい話、ある訳無いでしょう。
労働価格が安価でなければ良いということになりませんか?
もっとも適正な労働価格って何だろう?という話はあります。突き詰めるとあらゆる物の価格の根拠は買う人が了承した値段という以上にはないわけですから。
> 買う人が了承した値段売る人はどこ行っちゃったの?売る人と買う人が合意した値段でしょ?
売る人が値をつけて買う人が可否を判断する、古典的な売買モデルのことを言っているのでしょう
> 古典的な売買モデル
過去の事例を引けば、ダイエー中内 [wikipedia.org]vs松下幸之助の事例、ワープロ戦争 [ipsj.or.jp]の勝者CASIO計算機などなど、枚挙にはいとまなしと。 Yahoo!も近々身売りの状況のようなので、売買モデルに古典も最新も区別はつけられなさげな気がしますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
そんな都合のいい話は無い (スコア:0)
今現在、IT製品が安値で買えるのは、誰かが安値で労働を請け負っているから。
そんな中で、倫理的に問題がある請負先が紛れ込むのはある意味仕方のないこと。
現状の安値はそのままで、労働倫理上の問題を気にしたくない、そんな都合のいい話、ある訳無いでしょう。
Re:そんな都合のいい話は無い (スコア:1)
労働価格が安価でなければ良いということになりませんか?
もっとも適正な労働価格って何だろう?という話はあります。
突き詰めるとあらゆる物の価格の根拠は
買う人が了承した値段
という以上にはないわけですから。
Re: (スコア:0)
> 買う人が了承した値段
売る人はどこ行っちゃったの?
売る人と買う人が合意した値段でしょ?
Re: (スコア:0)
売る人が値をつけて買う人が可否を判断する、古典的な売買モデルのことを言っているのでしょう
Re: (スコア:0)
> 古典的な売買モデル
過去の事例を引けば、ダイエー中内 [wikipedia.org]vs松下幸之助の事例、ワープロ戦争 [ipsj.or.jp]の勝者CASIO計算機などなど、枚挙にはいとまなしと。 Yahoo!も近々身売りの状況のようなので、売買モデルに古典も最新も区別はつけられなさげな気がしますね。