アカウント名:
パスワード:
タレコミのインサイドの記事にも、コピーしたアイテムをオークションに出して月に数百万円を荒稼ぎしたユーザーも、とか書かれていますが、オークション金額から推測すると総額は数億円にも上る [ldblog.jp]だの噂されています。
運営元に金銭的被害が出ているわけではなく、また規約上はRMT自体が禁止だったそうで、デュープの有無によらず消されたところで自業自得という話なんですが、これだけ金額が大きいと規約に書いてあるから、と言ったところで話がすんなりと収まりそうにも思えません。 運営⇔ユーザーの裁判なり、消費者庁によるあれこれだのに発展するんではないでしょうか?
# 万が一、暴力団なりの資金源になっていたりすると、これを機に法規制だのあらぬ方向に炎上する可能性も・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
被害総額は数億円? (スコア:1)
タレコミのインサイドの記事にも、コピーしたアイテムをオークションに出して月に数百万円を荒稼ぎしたユーザーも、とか書かれていますが、オークション金額から推測すると総額は数億円にも上る [ldblog.jp]だの噂されています。
運営元に金銭的被害が出ているわけではなく、また規約上はRMT自体が禁止だったそうで、デュープの有無によらず消されたところで自業自得という話なんですが、これだけ金額が大きいと規約に書いてあるから、と言ったところで話がすんなりと収まりそうにも思えません。
運営⇔ユーザーの裁判なり、消費者庁によるあれこれだのに発展するんではないでしょうか?
# 万が一、暴力団なりの資金源になっていたりすると、これを機に法規制だのあらぬ方向に炎上する可能性も・・・。
Re:被害総額は数億円? (スコア:3)
まだID残っていて氏名まで身バレしているようです。
さてどうなる事やら・・