アカウント名:
パスワード:
超縮のページ [sourcenext.com]を見ても、独自の技術を使っているの様な文言はありませんよ。それどころか「米国で開発された最先端のCAT圧縮アルゴリズムを、世界ではじめて一般ユーザー向けに製品化しました」の様に書いてありますね。全く問題が無いのでは、と思います。
その「米国で開発された最先端のCAT圧縮アルゴリズムを、世界ではじめて一般ユーザー向けに製品化しました」 という言葉のどこにJPEG2000であるということが書いてあるのでし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
何が問題なのだろう? (スコア:1, すばらしい洞察)
例えば暗号。「特許が無い/日本で成立していない/失効した」暗号にはDESやRSAなどゴロゴロと転がっている訳で、この論法で言うならDESやRSAを使ったソフトウェアやハ
Re:何が問題なのだろう? (スコア:1, すばらしい洞察)
独自(というと自社開発とは書いてないので少し違いますが)の技術を使っているかのような
表現になっているので問題ではないかということだと思います。
Re:何が問題なのだろう? (スコア:1)
> ではなく、独自(というと自社開発とは書いてないので少し違
> いますが)の技術を使っているかのような表現になっているの
> で問題ではないかということだと思います。
超縮のページ [sourcenext.com]を見ても、独自の技術を使っているの様な文言はありませんよ。それどころか「米国で開発された最先端のCAT圧縮アルゴリズムを、世界ではじめて一般ユーザー向けに製品化しました」の様に書いてありますね。全く問題が無いのでは、と思います。
もしJPEGの圧
Re:何が問題なのだろう? (スコア:0)
その「米国で開発された最先端のCAT圧縮アルゴリズムを、世界ではじめて一般ユーザー向けに製品化しました」
という言葉のどこにJPEG2000であるということが書いてあるのでし
Re:何が問題なのだろう? (スコア:1)
それ以前に、超縮のページのどこに「JPEG2000ではない独自の技術を使っている」の文言があります?そして、JPEGの圧縮にJPEG2000を少しひねった形で使用している事に、どの様な問題があるのですか?「JPEGの圧縮にJPEG2000を少しひねった形で使用しているのが問題だからJPE
Re:何が問題なのだろう? (スコア:2, おもしろおかしい)
御社はそういうのをターゲットにしてるんだから、それはそれでいいでしょうよ。
でもね、今回のは(も?)違う技術を使ってるように謳っておきながら、その実、
Re:何が問題なのだろう? (スコア:0)
え?元々商売に道徳なんて存在しませんが。
企業が一般人に対して
道徳的でなスタンス(うちの会社は環境に配慮しています・・・etc)
が必要だと判断したらそう振舞うだけです。
Re:何が問題なのだろう? (スコア:0)
> 道徳的でなスタンス(うちの会社は環境に配慮しています・・・etc)
> が必要だと判断したらそう振舞うだけです。
そして、大概の企業はそういう判断が求められていることに
気づいています。御社はそうではないのですか?
# casandroがAC化していると思うのは気のせい?
Re:何が問題なのだろう? (スコア:1)
気のせいです(笑)。ぼくはCowardではない、という事で。