アカウント名:
パスワード:
食肉生産としては合理的だとは思いつつ、やっぱり嫌悪感を覚えてしまう自分がいます。
この程度の嫌悪感で、「オレ、マッドサイエンティストを志すのやめようかな…」などと決意が揺らいでしまうというのは、チキンの表れでしょうか。
現代のチキン解体工場の映像を見た事がありますが、トラウマものでした。子供のオモチャみたいに鶏がパックンパックン裏返されて解体されていく様は正にブラックジョーク…
せめて、とことんパーツ段階で培養できれば、解体する手間も省けるし生理的嫌悪感もましになるんでしょうが。
うむ、やはり培養によって砂肝や手羽だけがニョキニョキ生えてくる方が合理的だし、嫌悪感も抱かずに済みそうですね。
さらにマッドサイエンティスト的には、鶏とネギの遺伝子を合成したキメラを創造してネギまがニョキニョキ生えてくる培養皿とか、つくねとピーマンの遺伝子でピーマン肉詰めがニョキニョキ…。
# つくねの遺伝子ってなんだ。
>うむ、やはり培養によって砂肝や手羽だけがニョキニョキ生えてくる方が合理的だし、嫌悪感も抱かずに済みそうですね。しかしだ、これを生肉って言われるとちょっと考えてしまう脳死状態で成長したものってそのゾンビみたいでちょっと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
うわぁ… (スコア:2)
食肉生産としては合理的だとは思いつつ、やっぱり嫌悪感を覚えてしまう自分がいます。
この程度の嫌悪感で、「オレ、マッドサイエンティストを志すのやめようかな…」などと決意が揺らいでしまうというのは、チキンの表れでしょうか。
Re: (スコア:1)
現代のチキン解体工場の映像を見た事がありますが、
トラウマものでした。
子供のオモチャみたいに鶏がパックンパックン裏返されて解体されていく様は正にブラックジョーク…
せめて、とことんパーツ段階で培養できれば、解体する手間も省けるし生理的嫌悪感もましになるんでしょうが。
ペトリ皿が食糧危機を救う! (スコア:2)
うむ、やはり培養によって砂肝や手羽だけがニョキニョキ生えてくる方が合理的だし、嫌悪感も抱かずに済みそうですね。
さらにマッドサイエンティスト的には、鶏とネギの遺伝子を合成したキメラを創造してネギまがニョキニョキ生えてくる培養皿とか、つくねとピーマンの遺伝子でピーマン肉詰めがニョキニョキ…。
# つくねの遺伝子ってなんだ。
Re: (スコア:0)
>うむ、やはり培養によって砂肝や手羽だけがニョキニョキ生えてくる方が合理的だし、嫌悪感も抱かずに済みそうですね。
しかしだ、これを生肉って言われるとちょっと考えてしまう
脳死状態で成長したものってそのゾンビみたいでちょっと。