アカウント名:
パスワード:
しかし、NTT-Xが管理するってのはちょっとおかしいのでは?と思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
www.goo.co.jp (スコア:1)
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, 参考になる)
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
今回の判決から使っちゃいけないってのはまあ分かるが、
それをNTT-Xに奪われるってのは簒奪というものだよなー。
死ね死ね団の仕業とちゃいますか。
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, すばらしい洞察)
しかし、NTT-Xが管理するってのはちょっとおかしいのでは?と思いますが。
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, すばらしい洞察)
奪い取るための口実であったということを示しているのではないかと思います。
本当に主張通りなら、少なくとも数年間は凍結ドメインにすればよいだけでしょう。
別にアダルト業者がどうなろうと構わないのですが、悪しき判例ができてしまった以上、
いいドメイン名を個
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
にあるように、nttx.co.jpを捨てる(使用しない)ことにならないと
goo.co.jpは使えないんですが、
それでも
>NTT-Xがgoo.co.jpを奪い取った時点で、これまでNTT-Xが主張してきたことが
>奪い取るための口実であったということを示しているのではないかと思います。
なんですかね?
紛争処理の手続き上、移転するしかないってのも他コメントで出てますが
それでもgoo.co.jpが移転したことで「奪い取るための口実であったことを示している」
んでしょうかね?
なんというか
大企業憎しの感情に振り回されて
なんということのない事象を、ネガティブにとらえすぎているように
見えるんですが。
単に、
手続き上そういうふうになるから、そうなった。
というだけにしか見えないんですがね。。。。
#で、今回の判決に関しては
#とってもマットウな判決だったと思うのですが、ね。
#いつまでもこんな絡まれ方されるNTT-Xのほうがかわいそうに思えてくる。