アカウント名:
パスワード:
Yahoo!は見に行かないけど/.Jは見ることがあるんで早く軽量化をお願いします。 PC版はiPhoneからだと使いにくいです。 とりあえず左右両サイドをばっさりカットして、ページあたりの表示件数を絞るだけでもマシになるんではないかと。
# 記事はそれでもいいけど、コメントはどう表示したもんかな?あんま良い案が思いつかん。
ここの機能は基本的に本家にあわせているため日本語にした際に生じたスタイルのずれとか明確なバグ以外の修正はしないんじゃないでしょうかね。
アカウント作ればそのへんのオプションあったはず# agentは見てくれない(普段から軽量化)だけど
PCから見る時だって軽いに越したことはないとおもうんだけど?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
スマフォ版Slashdot.jpはまだぁ? (スコア:2, おもしろおかしい)
Yahoo!は見に行かないけど/.Jは見ることがあるんで早く軽量化をお願いします。
PC版はiPhoneからだと使いにくいです。
とりあえず左右両サイドをばっさりカットして、ページあたりの表示件数を絞るだけでもマシになるんではないかと。
# 記事はそれでもいいけど、コメントはどう表示したもんかな?あんま良い案が思いつかん。
Re: (スコア:0)
ここの機能は基本的に本家にあわせているため
日本語にした際に生じたスタイルのずれとか明確なバグ以外の修正はしないんじゃないでしょうかね。
Re: (スコア:0)
アカウント作ればそのへんのオプションあったはず
# agentは見てくれない(普段から軽量化)だけど
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
PCから見る時だって軽いに越したことはないとおもうんだけど?