アカウント名:
パスワード:
「(3DSの)国内での100万台突破は発売から13週で達成」とあるので、実売台数120万台を約2か月で達成したVitaの方が売上が好調の様に一見思えたけれど、Vitaの120万台は「全世界で」なのですね。
SCEのプレスリリースによると
2011年12月17日の日本での発売に続いて香港、台湾、韓国で、さらに2012年2月22日からは米州および欧州、シンガポールでも発売し、全世界でPS Vita プラットフォームが拡大しています。
との事なので本格的に全世界へ展開したのは最近だ
某掲示板にメディアクリエイトが調べた累計が載っていましたけど、国内累計販売台数は60万台だそうですステマと言われてもおかしくない記事ですね
ステマの意味を勘違いしてませんか?
ゲームの書き込みだとACがいつもの3割り増しで、#2113787 が揚げ足取られてマイナスモデされ、ACでタレこまれ、別のツリーでオススメのゲームを書く人まで現れても、根も葉もない事を吹聴するステマに比べたらマシですよね。事実をタレ込んだだけだし。
# 外部サイトにも言及したくなったけど、稀に向こうの住人がURLを貼ってタレこむので自重しておく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
比較対象 (スコア:2)
「(3DSの)国内での100万台突破は発売から13週で達成」とあるので、実売台数120万台を約2か月で達成したVitaの方が売上が好調の様に一見思えたけれど、Vitaの120万台は「全世界で」なのですね。
SCEのプレスリリースによると
2011年12月17日の日本での発売に続いて香港、台湾、韓国で、さらに2012年2月22日からは米州および欧州、シンガポールでも発売し、全世界でPS Vita プラットフォームが拡大しています。
との事なので本格的に全世界へ展開したのは最近だ
Re: (スコア:-1)
某掲示板にメディアクリエイトが調べた累計が載っていましたけど、国内累計販売台数は60万台だそうです
ステマと言われてもおかしくない記事ですね
Re: (スコア:0)
ステマの意味を勘違いしてませんか?
Re:比較対象 (スコア:2)
ゲームの書き込みだとACがいつもの3割り増しで、
#2113787 が揚げ足取られてマイナスモデされ、
ACでタレこまれ、別のツリーでオススメのゲームを書く人まで現れても、
根も葉もない事を吹聴するステマに比べたらマシですよね。
事実をタレ込んだだけだし。
# 外部サイトにも言及したくなったけど、稀に向こうの住人がURLを貼ってタレこむので自重しておく