アカウント名:
パスワード:
見なかった事にする以外には無いと思うんだが。
元々悪いと思って使っていた違法サイトから落とした奴の方向性がちょっと違っただけだろ。じゃあ元と変わらん対処で問題ないと思うんだが。
だから、違法音楽は関係ないんですって。普通にホームページを巡回してて、たまたま児童画像をダウンロードしてしまった場合、義憤にかられて通報したら同じ結果になるんですって。
自分のPCに集めた児童ポルノを誰かに見つけられてしまった場合、「他のファイルをダウンロードしたら入っていたんだ。通報する!」と言いだすのは非常にありふれた言い訳であって、ああそうですか、と無条件に信じちゃったらダメでしょ。嘘をついている可能性を考慮して、今回のような対処になるのは妥当だと思います。
義憤とか言ってますが、ダウンロードしたファイルに児童ポルノが混じっていたという通報から事件が解決、なんてないでしょ。見なかったことにしたところで何も変わらないと思いますが。
「妻に見つかった」と勘違いしてるだろおまえw
いいえ。そんなことどこにも書いてませんね。あなたが勝手に勘違いしているだけです。
言っていることは嘘かもしれないのだから、そこで実際には何が起きたのかを捜査して明らかにするのは当然、明らかになるまでは安全サイドに倒した対処が要求される、という簡単な話を理解するのが難しいのですか?
> 安全サイドに倒した対処が要求される推定無罪の原則も知らんのか。で、その要求をしているのはどこの誰?
ここで「推定無罪の原則」を出すのは、あなたがそれを理解していないことを暴露するだけですよ。この人は犯罪に対する処罰を受けていません。自分の子供に接触する時に監視が必要なのは、犯罪に対する処罰としてやっているのではありません。
理解していないのは、どう見てもド素人のお前だろw「ロリコン写真をダウンロードした変質者だから、自分の子供にも一人では会わせない」って、罰じゃなきゃ何だよ。
> で、その要求をしているのはどこの誰?この質問は無視かね?ド素人らしいね。
「ロリコン写真をダウンロードした変質者だから、自分の子供にも一人では会わせない」って、罰じゃなきゃ何だよ。
子供の保護でしょう。それに、「変質者だから」は誤り。それが確定しているなら、そんな対処ではなく逮捕されて刑務所に入れられているでしょ。あくまでも予防措置ですね。そもそも、裁判なしに罰を下せると思うところが無知を暴露しています。
ちょうど、ストーカー事件で父親が暴行されて重傷というニュースが出てますが、有罪判決が出るまでは推定無罪なんだから、つきまとわれている人を保護しちゃいけないとあなたは主張するんですかね。予防措置と刑罰は違う物です。
この質問は無視かね?
自分で調べればいいのでは。具体的に主張すると誤りを指摘されるので質問の形でごまかす。素人によくあるパターンだということを指摘しておきます。
親を子供に会わせないのが罰でなくてなんなの?子供は親に会いたくないって言ってんの?母親が、父親を子供に会わせたくないって言ってんの?親って子供のストーカーなの?
なんでつきまとわれて迷惑してる人がいるストーカーの話が出てくんのかね。
#まあ、子離れできず子供を困らせてる親もいるけどさ
あなたが勝手に罰としか思えないと言っても、そんなことに意味はありません。ストーリーにも「現在氏は罪に問われてはいない」と書いてあるではないですか。
あなたが勝手に家族がどう思うかを重視したところで、そんなことに意味はありません。
予防措置と刑罰は違うということをストーカーの例で理解しない限り、意味のある質問などできないことを理解することです。
そんな怪しげなもんを落としてってのは置いておいて、削除しておしまい。うちの出張所に居るおじさんがspamやウイルスメールを受け取る毎に「どうしよう」と言ってくるが、それと同じ。「気にせず忘れろ。キリがない」以外にどうしろと。世の中には自分の才覚でどうにかしなきゃいけない物が幾らでもあるぞ。
一々義憤に駆られる必要も無い。そんなの一般的な人がしなくとも、そっち系の人たちが延々と続けてくれるさね。自身がそっち系の人ならば、そこは自分の心情で判断すりゃ良いのでいちいち人に聞くこともないだろうし。高速で速度超過の車見てもいちいち警察に通報しないだろ?それと一緒。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
どうしようって言われると (スコア:0)
見なかった事にする以外には無いと思うんだが。
元々悪いと思って使っていた違法サイトから落とした奴の方向性がちょっと違っただけだろ。
じゃあ元と変わらん対処で問題ないと思うんだが。
Re: (スコア:0)
だから、違法音楽は関係ないんですって。
普通にホームページを巡回してて、たまたま児童画像をダウンロードしてしまった場合、
義憤にかられて通報したら同じ結果になるんですって。
Re: (スコア:0)
自分のPCに集めた児童ポルノを誰かに見つけられてしまった場合、「他のファイルをダウンロードしたら入っていたんだ。通報する!」と言いだすのは非常にありふれた言い訳であって、ああそうですか、と無条件に信じちゃったらダメでしょ。嘘をついている可能性を考慮して、今回のような対処になるのは妥当だと思います。
義憤とか言ってますが、ダウンロードしたファイルに児童ポルノが混じっていたという通報から事件が解決、なんてないでしょ。見なかったことにしたところで何も変わらないと思いますが。
Re: (スコア:0)
「妻に見つかった」と勘違いしてるだろおまえw
Re: (スコア:0)
いいえ。そんなことどこにも書いてませんね。あなたが勝手に勘違いしているだけです。
言っていることは嘘かもしれないのだから、そこで実際には何が起きたのかを捜査して明らかにするのは当然、明らかになるまでは安全サイドに倒した対処が要求される、という簡単な話を理解するのが難しいのですか?
Re: (スコア:0)
> 安全サイドに倒した対処が要求される
推定無罪の原則も知らんのか。
で、その要求をしているのはどこの誰?
Re: (スコア:0)
ここで「推定無罪の原則」を出すのは、あなたがそれを理解していないことを暴露するだけですよ。この人は犯罪に対する処罰を受けていません。自分の子供に接触する時に監視が必要なのは、犯罪に対する処罰としてやっているのではありません。
Re: (スコア:0)
理解していないのは、どう見てもド素人のお前だろw
「ロリコン写真をダウンロードした変質者だから、自分の子供にも一人では会わせない」って、罰じゃなきゃ何だよ。
> で、その要求をしているのはどこの誰?
この質問は無視かね?ド素人らしいね。
Re: (スコア:0)
「ロリコン写真をダウンロードした変質者だから、自分の子供にも一人では会わせない」って、罰じゃなきゃ何だよ。
子供の保護でしょう。それに、「変質者だから」は誤り。それが確定しているなら、そんな対処ではなく逮捕されて刑務所に入れられているでしょ。あくまでも予防措置ですね。そもそも、裁判なしに罰を下せると思うところが無知を暴露しています。
ちょうど、ストーカー事件で父親が暴行されて重傷というニュースが出てますが、有罪判決が出るまでは推定無罪なんだから、つきまとわれている人を保護しちゃいけないとあなたは主張するんですかね。予防措置と刑罰は違う物です。
この質問は無視かね?
自分で調べればいいのでは。具体的に主張すると誤りを指摘されるので質問の形でごまかす。素人によくあるパターンだということを指摘しておきます。
Re: (スコア:0)
親を子供に会わせないのが罰でなくてなんなの?
子供は親に会いたくないって言ってんの?
母親が、父親を子供に会わせたくないって言ってんの?
親って子供のストーカーなの?
なんでつきまとわれて迷惑してる人がいるストーカーの話が出てくんのかね。
#まあ、子離れできず子供を困らせてる親もいるけどさ
Re: (スコア:0)
あなたが勝手に罰としか思えないと言っても、そんなことに意味はありません。ストーリーにも「現在氏は罪に問われてはいない」と書いてあるではないですか。
あなたが勝手に家族がどう思うかを重視したところで、そんなことに意味はありません。
予防措置と刑罰は違うということをストーカーの例で理解しない限り、意味のある質問などできないことを理解することです。
Re: (スコア:0)
そんな怪しげなもんを落としてってのは置いておいて、削除しておしまい。
うちの出張所に居るおじさんがspamやウイルスメールを受け取る毎に「どうしよう」と言ってくるが、それと同じ。
「気にせず忘れろ。キリがない」
以外にどうしろと。
世の中には自分の才覚でどうにかしなきゃいけない物が幾らでもあるぞ。
一々義憤に駆られる必要も無い。
そんなの一般的な人がしなくとも、そっち系の人たちが延々と続けてくれるさね。
自身がそっち系の人ならば、そこは自分の心情で判断すりゃ良いのでいちいち人に聞くこともないだろうし。
高速で速度超過の車見てもいちいち警察に通報しないだろ?それと一緒。