アカウント名:
パスワード:
地震も津波もなくSBOをやってくれるとは
コレは想定外の事態ですね
#ステーションブラックアウトは福島第一以来#想定内の事態ですし・・・
日本でも発生したが、隠ぺいされているだけの可能性はある。
一年前ならともかく、この状況では無理ですな。
実際発生してたら、全電源喪失の想定も変わってきていたんだろうと思いますけどね(´・ω・`)
「七転び八起き」なら最後はいい結果だけど、福一は「一転びお終い」だったわけなんで(´・ω・`)
柏崎では変圧器火災により一歩手前まで行きましたがなんとか冷却はできた。3号機と4号機の炉心冷却装置の一つが停止していて一つの冷却装置で2つの炉心を冷やすことが何とかできた。柏崎刈羽原子力発電所 炉心の冷却 [wikipedia.org]
それを教訓に想定を見直そうとしいた矢先の震災。
3.11以前だと2010年6月17日に起きた福島第一2号機の電源喪失事故が一番近いよね。この時も韓国の件と同様に地震も津波も無いのに外部電源の供給を失って非常用発電機からの電力供給も失敗している。30分に渡って炉心冷却ができなくなって、冷却水水位が2m下がった。あと60cmで燃料棒露出だからマジでメルトダウン一歩手前だった。
大した検査もなく翌月には運転再開しちゃったけど、あのときに行った緊急炉心冷却は2号機では3回目だから、炉心や配管系にかかった負荷を考えればもうあの時点で2号機は停めておくのがまともな運用なんだろうな。
2010年6月17日に起きた福島第一2号機の電源喪失事故は運転中、3/11は緊急停止作業の最中、韓国は冷温停止後といった違いはあるけど、類似事故例と言ってよいでしょうね(3/11は津波が来るまでに発熱量が運転中の半分くらいになっていたはず)。で、2010年6月17日の事故後に真面目に事故対策の最検討をしていたら、電源車の問題とか、完全手動時の作業訓練を行って、もう少しマシな状況になっていた可能性はありますが、今となっては下種の後知恵ですな。
>今となっては下種の後知恵ですな
比較的まとまっているのがここのブログ [fc2.com]ですが、当然ながらその時点で調査や対策の申し入れはされています。が、東電も保安院も詳しい説明もないまま丁度1ヶ月後の7月16日は再起動を行っています。その後、今に至るもまともな事故報告書が出たかどうかさえ不明です。国会で追及されても有耶無耶にされてましたから、たぶん公の資料としては無い可能性が高い。
「真面目に事故対策の最検討をしていたら」というのが「誰にとっての後知恵なのか」ですね。経緯を見ていくと、問題は検討の必要性の声が無かった事では無く、声はあったのに法律を無視して強引に運転を続けても国と東電が組めばとめる手段がこの国には無いという点こそが問題。たとえ裁判所に訴えても勝ち目はありません。3.11後の今でもこの点は余り変わった気がしません…。
> 「誰にとっての後知恵なのか」ですね。 当時、国や東電を動かそうとしなかった人全員ですな。当然、私自身も含みます。
比較的新しい柏崎だから何とかなったと言うかそれでもそこまでいったと言うかどちらなんでしょうね。
事故そのものの被害より風評被害や感情の問題で発生する被害の方が多いことを考えると、悲観論の後者と考えた方が良いのでしょうねぇ(戦後2/3世紀かけて鵜の目鷹の目で調べても低線量被曝の危険性が見つからないというのは、安全に限りなく近いということ)。ただまぁ、見方を考えれば楽観論の前者なんですが。
極々少数の人を除き、生涯被曝量が大気圏内核実験で被爆した今の40代後半や50代と同レベルですからねぇ。>福島県の人それを考えると、今の40代後半や50代で癌や白血病の超過発症が問題になっていないのと同程度の問題しか起きないかと。放射性セシウムや放射性ストロンチウム入りの食品しか出回らなかったあの当時と違って、今は不検出の物を選んで食べることも可能なわけだから…。
核実験被曝は世界規模長期被曝で、比較対象がないですけど、超過発症って確認できるんでしょうか?
>> 事故そのものの被害より風評被害や感情の問題で発生する被害の方が多い> 本当かなぁ~
中越沖地震ではそうでしたね。夏場だったので海水浴客が激減しました。
いや、どうみても「七転八倒」だよ。
やることがいくらなんでも想定外すぎる・・・
SoftBank....Out?
福一も以前にやっていたから、まあ、原発自体が元々そんなもんなんでしょ。厳密な管理って言っても所詮は人間のやることだし。
組織の差ですね。女川原発をもつ東北電力とクソ東電には雲泥の差が有る
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
新兵器開発 (スコア:0)
地震も津波もなくSBOをやってくれるとは
Re: (スコア:0)
コレは想定外の事態ですね
#ステーションブラックアウトは福島第一以来
#想定内の事態ですし・・・
Re: (スコア:0)
日本でも発生したが、隠ぺいされているだけの
可能性はある。
Re: (スコア:0)
一年前ならともかく、この状況では無理ですな。
Re: (スコア:0)
実際発生してたら、全電源喪失の想定も変わってきていたんだろうと思いますけどね(´・ω・`)
「七転び八起き」なら最後はいい結果だけど、福一は「一転びお終い」だったわけなんで(´・ω・`)
Re: (スコア:0)
柏崎では変圧器火災により一歩手前まで行きましたが
なんとか冷却はできた。
3号機と4号機の炉心冷却装置の一つが停止していて
一つの冷却装置で2つの炉心を冷やすことが何とかできた。
柏崎刈羽原子力発電所 炉心の冷却 [wikipedia.org]
それを教訓に想定を見直そうとしいた矢先の震災。
Re:新兵器開発 (スコア:1)
3.11以前だと2010年6月17日に起きた福島第一2号機の電源喪失事故が一番近いよね。この時も韓国の件と同様に地震も津波も無いのに外部電源の供給を失って非常用発電機からの電力供給も失敗している。30分に渡って炉心冷却ができなくなって、冷却水水位が2m下がった。あと60cmで燃料棒露出だからマジでメルトダウン一歩手前だった。
大した検査もなく翌月には運転再開しちゃったけど、あのときに行った緊急炉心冷却は2号機では3回目だから、炉心や配管系にかかった負荷を考えればもうあの時点で2号機は停めておくのがまともな運用なんだろうな。
Re: (スコア:0)
2010年6月17日に起きた福島第一2号機の電源喪失事故は運転中、3/11は緊急停止作業の最中、韓国は冷温停止後といった違いはあるけど、類似事故例と言ってよいでしょうね(3/11は津波が来るまでに発熱量が運転中の半分くらいになっていたはず)。
で、2010年6月17日の事故後に真面目に事故対策の最検討をしていたら、電源車の問題とか、完全手動時の作業訓練を行って、もう少しマシな状況になっていた可能性はありますが、今となっては下種の後知恵ですな。
Re:新兵器開発 (スコア:1)
>今となっては下種の後知恵ですな
比較的まとまっているのがここのブログ [fc2.com]ですが、当然ながらその時点で調査や対策の申し入れはされています。が、東電も保安院も詳しい説明もないまま丁度1ヶ月後の7月16日は再起動を行っています。その後、今に至るもまともな事故報告書が出たかどうかさえ不明です。国会で追及されても有耶無耶にされてましたから、たぶん公の資料としては無い可能性が高い。
「真面目に事故対策の最検討をしていたら」というのが「誰にとっての後知恵なのか」ですね。経緯を見ていくと、問題は検討の必要性の声が無かった事では無く、声はあったのに法律を無視して強引に運転を続けても国と東電が組めばとめる手段がこの国には無いという点こそが問題。たとえ裁判所に訴えても勝ち目はありません。
3.11後の今でもこの点は余り変わった気がしません…。
Re: (スコア:0)
> 「誰にとっての後知恵なのか」ですね。
当時、国や東電を動かそうとしなかった人全員ですな。
当然、私自身も含みます。
Re: (スコア:0)
比較的新しい柏崎だから何とかなったと言うか
それでもそこまでいったと言うか
どちらなんでしょうね。
Re: (スコア:0)
事故そのものの被害より風評被害や感情の問題で発生する被害の方が多いことを考えると、悲観論の後者と考えた方が良いのでしょうねぇ(戦後2/3世紀かけて鵜の目鷹の目で調べても低線量被曝の危険性が見つからないというのは、安全に限りなく近いということ)。
ただまぁ、見方を考えれば楽観論の前者なんですが。
Re: (スコア:0)
本当かなぁ~
Re: (スコア:0)
極々少数の人を除き、生涯被曝量が大気圏内核実験で被爆した今の40代後半や50代と同レベルですからねぇ。>福島県の人
それを考えると、今の40代後半や50代で癌や白血病の超過発症が問題になっていないのと同程度の問題しか起きないかと。
放射性セシウムや放射性ストロンチウム入りの食品しか出回らなかったあの当時と違って、今は不検出の物を選んで食べることも可能なわけだから…。
Re: (スコア:0)
核実験被曝は世界規模長期被曝で、比較対象がないですけど、超過発症って確認できるんでしょうか?
Re: (スコア:0)
>> 事故そのものの被害より風評被害や感情の問題で発生する被害の方が多い
> 本当かなぁ~
中越沖地震ではそうでしたね。
夏場だったので海水浴客が激減しました。
Re: (スコア:0)
いや、どうみても「七転八倒」だよ。
Re: (スコア:0)
やることがいくらなんでも想定外すぎる・・・
Re: (スコア:0)
SoftBank....Out?
Re: (スコア:0)
福一も以前にやっていたから、まあ、原発自体が元々そんなもんなんでしょ。
厳密な管理って言っても所詮は人間のやることだし。
Re: (スコア:0)
組織の差ですね。
女川原発をもつ東北電力とクソ東電には雲泥の差が有る