アカウント名:
パスワード:
この手のアホは逮捕して厳罰に処するのが重要ですねこういった連中がどんな経歴を持った人物で何が目的なのか興味あるわー
>こういった連中がどんな経歴を持った人物で何が目的なのか興味あるわー
目的はお金に決まってるでしょ。
この件をネタにユーザを脅迫できるし、個人情報を別のアダルトサイト事業者へ売り飛ばすこともできる。
まさか未だに、クラッカーが愉快犯だとか思ってないよね?
> 目的はお金に決まってるでしょ。
目的はお金だけなのか疑問だね単に金銭をタカりたいなら公表前に交渉したほうが賢いだろうしセキュリティについてどうこうコメント付けるのも不自然
セキュリティの弱いサイトを発見して攻撃できるだけの技量があってセキュリティが弱いと公表することによって利益を得られる立場にある人物ということなら納得できるのだけどね
まあそういう職業もあるよね
情報を売ることで儲けている「目的はお金」のケースが、公表されないまま沢山あるのではないかと予測。
不正アクセス禁止法はサイト管理者にも努力義務を課してるはずなんですけどもちろん誰も気にしていません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
クラッカーはとっとと捕まえてほしいですね (スコア:0)
この手のアホは逮捕して厳罰に処するのが重要ですね
こういった連中がどんな経歴を持った人物で何が目的なのか興味あるわー
Re: (スコア:0)
>こういった連中がどんな経歴を持った人物で何が目的なのか興味あるわー
目的はお金に決まってるでしょ。
この件をネタにユーザを脅迫できるし、個人情報を
別のアダルトサイト事業者へ売り飛ばすこともできる。
まさか未だに、クラッカーが愉快犯だとか思ってないよね?
Re: (スコア:0)
> 目的はお金に決まってるでしょ。
目的はお金だけなのか疑問だね
単に金銭をタカりたいなら公表前に交渉したほうが賢いだろうし
セキュリティについてどうこうコメント付けるのも不自然
セキュリティの弱いサイトを発見して攻撃できるだけの技量があって
セキュリティが弱いと公表することによって利益を得られる立場にある人物
ということなら納得できるのだけどね
まあそういう職業もあるよね
Re:クラッカーはとっとと捕まえてほしいですね (スコア:1)
情報を売ることで儲けている「目的はお金」のケースが、公表されないまま沢山あるのではないかと予測。
サイト管理者もとっとと捕まえてほしい (スコア:0)
こんだけ攻撃やら漏洩やらが相次いでる昨今、個人情報をノーガード戦法で管理するようなアホは業務上過失なんたらとかの罪で逮捕できるようにしてもらいたいもんだ。
Re:サイト管理者もとっとと捕まえてほしい (スコア:1)
不正アクセス禁止法はサイト管理者にも努力義務を課してるはずなんですけどもちろん誰も気にしていません。