アカウント名:
パスワード:
てっきりこのような団体が騒いだのかと思ってしまいました。
http://yro.srad.jp/story/12/03/20/0326243/ [srad.jp]
それにしても、著者が「性的描写は一切無く」と言っているが、保護者は「この本には性的描写がある」ですか?いったいどの部分が該当しているのか気になります。
もしかしたら・表現が十分に性的描写だが、著者にはこの方面に嗜好が働かなかったので気づかなかった・表現になんら問題はなく、保護者に性的に感じてしまう特殊な嗜好があったのどっちか?
#暴力的描画を性的と言ってしまう猟奇的な方もいるお国ですし・・・
ひょっとすると「バガー」のことかも。作者は知らなかったらしいが、スラングで悪い意味らしい。後の方の小説ではこの言葉を(ほとんど)使わなくなってる。
作中で敵が「バガー」と呼ばれるのは、響き自体に“得体のしれない嫌悪すべき敵”というニュアンスがあるからです。「鬼畜米兵」「ジャップ」と同じようなものです。作者がスラングを知らなかったとしても、もとから悪い意味です。
続編で使わなくなっていくのは、相互理解が進んで、相手を尊重するようになることを示唆しています。
アメリカではそうでもない(だからカードは知らなかった)が、イギリスやオーストラリアなどでは、普通buggerは肛門性交を意味する [enotes.com]。
あいや、サウスカロライナ州もアメリカですよ。
もっともサウスカロライナ州特有のスラングがあった可能性は否定できませんが・・・
#アメリカは州によって風習なんかが違いすぎよくわからん
これはSCではbuggerがそういう意味を普通に持つって意味? ちょっと全体の意味がわからない。
リンク先読んでね。アメリカ英語ではそういう意味は(rarely) であると書いてある。それ以上に知ってるわけではありませんので反論されても困ります。
この騒動があったのがサウスカロライナだから、イギリス英語のスラングは現地で一般的じゃないんじゃないの? ってツッコミだろ
いいえ、作者のあとがきか何か(多分Ender's Shadowのあとがき)に、buggerにはもっと直接的に同性愛的な意味があって、そのため使わなくなったと書いてありました。
それから、普通に考えれば、もともとのbuggerの由来は、虫(bug)のような宇宙人だからでしょう。
また、「相互理解が進んで、相手を尊重するように」なったから呼び方が変わったのだとすれば、作中の時間によって変わるはずですが、作中で数千年後の「死者の代弁者」でもバガーと呼ばれている一方、後から書かれたシャドウシリーズでは、作中ではほぼ同時であるにもかかわらずFormicsと書かれています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
どんな描画だ? (スコア:2, 興味深い)
てっきりこのような団体が騒いだのかと思ってしまいました。
http://yro.srad.jp/story/12/03/20/0326243/ [srad.jp]
それにしても、著者が「性的描写は一切無く」と言っているが、保護者は「この本には性的描写がある」ですか?
いったいどの部分が該当しているのか気になります。
もしかしたら
・表現が十分に性的描写だが、著者にはこの方面に嗜好が働かなかったので気づかなかった
・表現になんら問題はなく、保護者に性的に感じてしまう特殊な嗜好があった
のどっちか?
#暴力的描画を性的と言ってしまう猟奇的な方もいるお国ですし・・・
Re:どんな描画だ? (スコア:2, 参考になる)
ひょっとすると「バガー」のことかも。作者は知らなかったらしいが、スラングで悪い意味らしい。後の方の小説ではこの言葉を(ほとんど)使わなくなってる。
辞書を引こう (スコア:0)
作中で敵が「バガー」と呼ばれるのは、響き自体に“得体のしれない嫌悪すべき敵”というニュアンスがあるからです。
「鬼畜米兵」「ジャップ」と同じようなものです。
作者がスラングを知らなかったとしても、もとから悪い意味です。
続編で使わなくなっていくのは、相互理解が進んで、相手を尊重するようになることを示唆しています。
Re:辞書を引こう (スコア:1)
アメリカではそうでもない(だからカードは知らなかった)が、イギリスやオーストラリアなどでは、普通buggerは肛門性交を意味する [enotes.com]。
Re: (スコア:0)
あいや、サウスカロライナ州もアメリカですよ。
もっともサウスカロライナ州特有のスラングがあった可能性は否定できませんが・・・
#アメリカは州によって風習なんかが違いすぎよくわからん
Re: (スコア:0)
これはSCではbuggerがそういう意味を普通に持つって意味? ちょっと全体の意味がわからない。
リンク先読んでね。アメリカ英語ではそういう意味は(rarely) であると書いてある。
それ以上に知ってるわけではありませんので反論されても困ります。
Re: (スコア:0)
この騒動があったのがサウスカロライナだから、イギリス英語のスラングは現地で一般的じゃないんじゃないの?
ってツッコミだろ
Re: (スコア:0)
いいえ、作者のあとがきか何か(多分Ender's Shadowのあとがき)に、buggerにはもっと直接的に同性愛的な意味があって、そのため使わなくなったと書いてありました。
それから、普通に考えれば、もともとのbuggerの由来は、虫(bug)のような宇宙人だからでしょう。
また、「相互理解が進んで、相手を尊重するように」なったから呼び方が変わったのだとすれば、作中の時間によって変わるはずですが、作中で数千年後の「死者の代弁者」でもバガーと呼ばれている一方、後から書かれたシャドウシリーズでは、作中ではほぼ同時であるにもかかわらずFormicsと書かれています。