アカウント名:
パスワード:
ユーザにとって本家(公式業者)がちゃんと対応してくれるなら特に何もない訳でレトロ含めコストかかるからそういうの辞めてと言われてもどうなんだろう
# あなた達の仕事はそこでしょう、個人で容易に出来るなら価値が無いわけで
聞いた話なんで恐縮ですがAppleの製品(主にiOSデバイス?)はバッテリーの交換でも液晶の割れでもホームボタンの故障でも全て修理ではなく「本体ごと交換」するらしいので、そのあたりが環境にやさしくないしもうちょっと修理しやすくして交換じゃなくて修理で対応できるようにしようぜ、ってことじゃないですかね
#2121882本体交換でもその後コッチのがアッチで部品交換でリファビッシュ再生提供だときいてますユーザとしても預かり修理よりその場交換の方が理に叶ってる、んじゃないかと
そんなあなたにはこのカクテルを・・・一台のiPadをミキサーに入れます。そして・・・
まだミキサーの餌食になってない?
#えぇ疲れてます
ミキサーにそのまま入らなくて砕いてから入れるからインパクトにかけるんですよねぇ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
言いたいことがいまいちわかんない (スコア:1)
ユーザにとって本家(公式業者)がちゃんと対応してくれるなら特に何もない訳で
レトロ含めコストかかるからそういうの辞めてと言われてもどうなんだろう
# あなた達の仕事はそこでしょう、個人で容易に出来るなら価値が無いわけで
Re: (スコア:1)
聞いた話なんで恐縮ですがAppleの製品(主にiOSデバイス?)はバッテリーの交換でも液晶の割れでもホームボタンの故障でも全て修理ではなく「本体ごと交換」するらしいので、そのあたりが環境にやさしくないしもうちょっと修理しやすくして交換じゃなくて修理で対応できるようにしようぜ、ってことじゃないですかね
Re: (スコア:0)
#2121882
本体交換でもその後コッチのがアッチで部品交換でリファビッシュ再生提供だときいてます
ユーザとしても預かり修理よりその場交換の方が理に叶ってる、んじゃないかと
Re: (スコア:1)
Re:言いたいことがいまいちわかんない (スコア:1)
Re:言いたいことがいまいちわかんない (スコア:1)
# 明日のお休み有意義に…使える希望があんまりないかも
Re: (スコア:0)
そんなあなたにはこのカクテルを・・・
一台のiPadをミキサーに入れます。そして・・・
まだミキサーの餌食になってない?
#えぇ疲れてます
Re: (スコア:0)
ミキサーにそのまま入らなくて砕いてから入れるからインパクトにかけるんですよねぇ…