アカウント名:
パスワード:
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html [mainichi.jp]
男性側は当初、グーグルの日米両法人を相手取っていたが、日本法人は「削除権限は米法人にしかない」と主張し、訴えの対象から除外した。
そもそも日本法人に権限がないのは「Linuxディストロを国内で配布したら犯罪」とかアホな法律を次々量産するからだろ。Googleに八つ当たりしてどうするんだよ。
別に誰も八つ当たりしてないし,今回の事例は日本国内法も関係ないのでは?他の国のgoogle現地法人は削除権限を持っているのでしょうか。
原告男性→「消してくれ」→日・米google↓原告男性←「日googleは権限ないよ」←日google↓原告男性→「なら日googleは除くから,米googleで消してくれ」→米google↓東京地裁「原告男性の差し止め請求を認めます。米googleが消しなさい」↓日google「日googleは訴訟から除外されたので関係ありません」米google「米googleはカリフォルニア州法に基づく命令しか聞きません」
いや、そういう話じゃなくて、検索サイトが著作権法上グレーだから国内のサービス提供者同士の競争が盛り上がらなので結果的に自由に動けるアメリカの会社をのさばらせてしまった。ってことじゃ。
今思い出せる国内のサーチエンジンってgooとか、あれ何があったっけ。yahooは昔は一応国内勢だったけ。
そのあたりの検索エンジンはみんなGoogleですけど。
昔の話ですけど。
>yahooは昔は一応国内勢だったけ。
国内は、Yahhoでしょ。
検索ってのは、日本向けサービスであっても日本語のサイトから外国語のサイトにリンクされてる場合もあるから外国語サイトも収集しなきゃいけないし日本人が英字等で検索する場合もある
から、グローバル企業じゃなきゃ不利すぎるだよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
毎日新聞の記事より (スコア:1)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html [mainichi.jp]
そもそも日本法人に権限がないのは「Linuxディストロを国内で配布したら犯罪」とかアホな法律を次々量産するからだろ。Googleに八つ当たりしてどうするんだよ。
Re:毎日新聞の記事より (スコア:1)
別に誰も八つ当たりしてないし,今回の事例は日本国内法も関係ないのでは?
他の国のgoogle現地法人は削除権限を持っているのでしょうか。
原告男性→「消してくれ」→日・米google
↓
原告男性←「日googleは権限ないよ」←日google
↓
原告男性→「なら日googleは除くから,米googleで消してくれ」→米google
↓
東京地裁「原告男性の差し止め請求を認めます。米googleが消しなさい」
↓
日google「日googleは訴訟から除外されたので関係ありません」
米google「米googleはカリフォルニア州法に基づく命令しか聞きません」
Re:毎日新聞の記事より (スコア:1)
いや、そういう話じゃなくて、検索サイトが著作権法上グレーだから国内のサービス提供者同士の競争が盛り上がらなので結果的に自由に動けるアメリカの会社をのさばらせてしまった。ってことじゃ。
今思い出せる国内のサーチエンジンってgooとか、あれ何があったっけ。yahooは昔は一応国内勢だったけ。
Re: (スコア:0)
そのあたりの検索エンジンはみんなGoogleですけど。
Re: (スコア:0)
昔の話ですけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>yahooは昔は一応国内勢だったけ。
国内は、Yahhoでしょ。
Re: (スコア:0)
検索ってのは、日本向けサービスであっても
日本語のサイトから外国語のサイトにリンクされてる場合もあるから外国語サイトも収集しなきゃいけないし
日本人が英字等で検索する場合もある
から、グローバル企業じゃなきゃ不利すぎるだよ