アカウント名:
パスワード:
下手すれば毎月のように小火騒ぎがあったとか、禁煙区域でタバコの吸い殻が見つかったとか
地元のニュースで報じられ続けてるので、3.11の「事故」以前に信頼性は落ちまくっていますよ。
そういうことにしたいマスコミの人がいるんでしょうね。
> 下手すれば毎月のように小火騒ぎがあったとか、禁煙区域でタバコの吸い殻が見つかったとか> 地元のニュースで報じられ続けてるので、3.11の「事故」以前に信頼性は落ちまくっていますよ。
昔からそんな枝葉末節ばかりをねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちと突っつき続けてきた結果が、ご覧の有様だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
かつてのトラブル隠しから (スコア:4, 参考になる)
地元のニュースで報じられ続けてるので、3.11の「事故」以前に信頼性は落ちまくっていますよ。
泉田知事も柏崎市長も、再稼働以前に信頼関係の構築から始めないと議論には入れないと
公言されているので、まぁ近々稼働しますなんて話にはまずならないでしょうね。
良くも悪くも地元経済は東電頼みなので、再稼働を望む声も多少有るようですが・・・
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re: (スコア:0)
下手すれば毎月のように小火騒ぎがあったとか、禁煙区域でタバコの吸い殻が見つかったとか
地元のニュースで報じられ続けてるので、3.11の「事故」以前に信頼性は落ちまくっていますよ。
そういうことにしたいマスコミの人がいるんでしょうね。
Re: (スコア:0)
> 下手すれば毎月のように小火騒ぎがあったとか、禁煙区域でタバコの吸い殻が見つかったとか
> 地元のニュースで報じられ続けてるので、3.11の「事故」以前に信頼性は落ちまくっていますよ。
昔からそんな枝葉末節ばかりをねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちねちと突っつき続けてきた結果が、ご覧の有様だよ。
Re: (スコア:0)