アカウント名:
パスワード:
ダイエットコーラの代用糖の後味が嫌いで普通のコーラを愛飲してるんですが、このコーラの味やいかに
糖類ゼロ = 人工甘味料使用かしら。やだなあ
どうしていやなのでしょう。たとえば糖尿病になるよりはるかによさそうですが。
体質に合わないのか、特定の種類の人工甘味料でてきめんに腹を下すという経験はありますが、どんな人工甘味料もやだ、というのはどういう理由からなのか気になります。
別ACですが、コーラ飲む時って血糖値上げたいんですよね。コーラに限らずそういう飲み物を買って、買った後に「ローカロリーモノ」だと気がついたときのがっかり感といったらないです(笑)
# あとは単純にマズいってのがありますが。
そう。飴の方もコンビニではローカロリーモノばかりで、砂糖入り飴を探すのがたいへんです。山歩きの行動食にしたいので、砂糖入りでないと意味が無いんですが・・。
私も、ダイエットコーラはマズいので嫌いです。
つドラッグストアでブトウ糖 or スーパーで氷砂糖
とらやのようかんは人工甘味料が使われていないので、大小各サイズの製品を適宜準備するのがおすすめです。おいしいですよ。「おもかげ」390gが284Kcal。
100gあたり 284Kcalだから390g入りだと1107.6Kcalでした。失礼しました。ナトリウムも5.3mg(100gあたり)含まれているから塩分補給にもいいのでしょうね。
ということは、味を引き立てるため--おそらく甘味を--必要最小限の塩分量で病気のため塩を控える人にはほとんど心配ない量の配合なのですね。みごとなレシピ!
…とらやの回し者みたいだけど、まあいいや。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ダイエットコーラとの味の違いは? (スコア:1)
ダイエットコーラの代用糖の後味が嫌いで普通のコーラを愛飲してるんですが、このコーラの味やいかに
Re: (スコア:0)
糖類ゼロ = 人工甘味料使用かしら。やだなあ
Re: (スコア:0)
どうしていやなのでしょう。たとえば糖尿病になるよりはるかによさそうですが。
体質に合わないのか、特定の種類の人工甘味料でてきめんに腹を下すという経験はありますが、どんな人工甘味料もやだ、というのはどういう理由からなのか気になります。
Re: (スコア:0)
別ACですが、コーラ飲む時って血糖値上げたいんですよね。コーラに限らずそういう飲み物を買って、買った後に「ローカロリーモノ」だと気がついたときのがっかり感といったらないです(笑)
# あとは単純にマズいってのがありますが。
Re: (スコア:2)
そう。飴の方もコンビニではローカロリーモノばかりで、砂糖入り飴を探すのがたいへんです。
山歩きの行動食にしたいので、砂糖入りでないと意味が無いんですが・・。
私も、ダイエットコーラはマズいので嫌いです。
Re: (スコア:0)
つドラッグストアでブトウ糖 or スーパーで氷砂糖
Re: (スコア:2)
とらやのようかんは人工甘味料が使われていないので、大小各サイズの製品を適宜準備するのがおすすめです。おいしいですよ。
「おもかげ」390gが284Kcal。
訂正 (オフトピ: -1) (スコア:2)
100gあたり 284Kcalだから390g入りだと1107.6Kcalでした。失礼しました。
ナトリウムも5.3mg(100gあたり)含まれているから塩分補給にもいいのでしょうね。
Re: (スコア:0)
Re:訂正 (オフトピ: -1) (スコア:1)
ということは、味を引き立てるため--おそらく甘味を--必要最小限の塩分量で病気のため塩を控える人にはほとんど心配ない量の配合なのですね。みごとなレシピ!
…とらやの回し者みたいだけど、まあいいや。