アカウント名:
パスワード:
単に今までは狙われていなかっただけなのに、「Macは安全」とほざき続けた結果がコレ
Javaの脆弱性が指摘され「Javaや.netってセキュリティリスクの塊だね」とか言われるとどこからともなくやってきて「こういう人ってOSもセキュリティリスクとか言うのかな?」とか「ネットに繋がなければ良いよ」とか「ブラウザにもリスクが」とかいってミスリードさせどうしてもJavaや.netのセキュリティリスクを認めさせたくない、Javaで飯食ってる能無し君達を信じた結果がコレ
そして今までいかにWindowsが狙われ、数多のウィルスやマルウェアに晒されてもWindowsユーザの大多数を占めるキチンと
でもたかだか60万台他に比べると桁がだいぶ違う気がするが、これぐらいでも大規模感染として話題になるほど少ないということだね。
ビジネスとかまで含めての総数としての利用シーンでざっくりWindowsの10分の1の規模でMacが使われていると仮定すると今回の件はWindowsで言えば600万台とかそんなオーダーって話ですからね(Macの比率が下がれば下がるほど感染規模が大きいのだということになります。 ちなみにウチの会社の場合Windowsが100、Macは1程度でしょうか)。
そしてWindowsなどでは「起きたあとの」セキュリティ対策も浸透していて一度感染爆発したあとの収束もそれなりに早く進みますが、なまじ「Macは安全」でメーカーも利用者も来ているMacの場合、それこそ延々と蔓延してしまう恐れもありますね。
初報の数字だからまだ増えるかもしれないけど、60万台ってのはちょうど57万台と言われるBlaster並だね。Nimdaが200万台くらい。シェア差を差し引かなくても1件で60万ってのは「たかだか」どころかWindows最悪期の大物に匹敵するのか。台数で割ったら史上空前の感染率じゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
流石、セキュリティリスクの塊 (スコア:0, フレームのもと)
単に今までは狙われていなかっただけなのに、「Macは安全」とほざき続けた結果がコレ
Javaの脆弱性が指摘され「Javaや.netってセキュリティリスクの塊だね」とか言われると
どこからともなくやってきて「こういう人ってOSもセキュリティリスクとか言うのかな?」とか
「ネットに繋がなければ良いよ」とか「ブラウザにもリスクが」とかいってミスリードさせ
どうしてもJavaや.netのセキュリティリスクを認めさせたくない、Javaで飯食ってる能無し君達を信じた結果がコレ
そして今までいかにWindowsが狙われ、数多のウィルスやマルウェアに晒されても
Windowsユーザの大多数を占めるキチンと
Re: (スコア:-1)
でもたかだか60万台
他に比べると桁がだいぶ違う気がするが、
これぐらいでも大規模感染として話題になるほど少ないということだね。
Re: (スコア:1)
ビジネスとかまで含めての総数としての利用シーンで
ざっくりWindowsの10分の1の規模でMacが使われていると仮定すると
今回の件はWindowsで言えば600万台とかそんなオーダーって話ですからね
(Macの比率が下がれば下がるほど感染規模が大きいのだということになります。
ちなみにウチの会社の場合Windowsが100、Macは1程度でしょうか)。
そしてWindowsなどでは「起きたあとの」セキュリティ対策も浸透していて
一度感染爆発したあとの収束もそれなりに早く進みますが、
なまじ「Macは安全」でメーカーも利用者も来ているMacの場合、
それこそ延々と蔓延してしまう恐れもありますね。
Re:流石、セキュリティリスクの塊 (スコア:1)
初報の数字だからまだ増えるかもしれないけど、60万台ってのはちょうど57万台と言われるBlaster並だね。Nimdaが200万台くらい。
シェア差を差し引かなくても1件で60万ってのは「たかだか」どころかWindows最悪期の大物に匹敵するのか。
台数で割ったら史上空前の感染率じゃないかな。