アカウント名:
パスワード:
もう捨てちゃったけど昔のIBMのマニュアルは究極的に日本語化してあって分かりにくかったのを思いだす。
shutdown=遮断
は名訳だと思う(・ω・)
setting=設定もだっけ?
拡張型鍵盤
キーボードを(たしか)打鍵装置。ディスプレイを表示装置って言ってましたよね。
Type 4286 システム装置# 使ってるのでAC
オペレーターが操作員、アプリケーションが適用業務、とかなっていたあれですか?
3.5型駆動装置
省略時解釈
IBMは用語に一貫性があって、独特ではあったけど一度理解すれば曖昧性が少なくて良かった昔のHPのマニュアルにはRAMのことはRWMと書かれ続けていたのを思い出す。今はたぶん違う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
IBMからの伝統では? (スコア:2)
もう捨てちゃったけど昔のIBMのマニュアルは究極的に日本語化してあって分かりにくかったのを思いだす。
Re:IBMからの伝統では? (スコア:3)
shutdown=遮断
は名訳だと思う(・ω・)
Re:IBMからの伝統では? (スコア:1)
setting=設定
もだっけ?
Re:IBMからの伝統では? (スコア:1)
拡張型鍵盤
Re: (スコア:0)
キーボードを(たしか)打鍵装置。ディスプレイを表示装置って言ってましたよね。
Re: (スコア:0)
Type 4286 システム装置
# 使ってるのでAC
Re: (スコア:0)
原文:Syntax error
翻訳:シンタックスエラー
Re: (スコア:0)
オペレーターが操作員、アプリケーションが適用業務、とかなっていたあれですか?
Re: (スコア:0)
3.5型駆動装置
Re: (スコア:0)
使っている人、あるいは判っている人が翻訳した感じで、日本語も自然でした。
Re: (スコア:0)
省略時解釈
あれはあれで統一性があった (スコア:0)
IBMは用語に一貫性があって、独特ではあったけど一度理解すれば曖昧性が少なくて良かった
昔のHPのマニュアルにはRAMのことはRWMと書かれ続けていたのを思い出す。今はたぶん違う。