アカウント名:
パスワード:
ロッピーって4ケタの暗証番号が必要じゃなかったでしたっけ?クレカだけ?
ローソン(あるいはPonta)のサービスとしては暗証番号やパスワードもあるんだけど、あえてこのAndroidアプリでは使わない形にしているらしい。意図は分からないけど、
もしかしたらサービスを2階層にしてリスク分散しているのかもしれない。真っ当な認証を掛けた安全なサービスと、それをしない捨てサービスと、に。
メインサービス側で認証用の一時キー発行とかでいいはずなんだけど...
なに考えてるんだろ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
あれ? (スコア:0)
ロッピーって4ケタの暗証番号が必要じゃなかったでしたっけ?クレカだけ?
Re: (スコア:0)
ローソン(あるいはPonta)のサービスとしては暗証番号やパスワードもあるんだけど、
あえてこのAndroidアプリでは使わない形にしているらしい。
意図は分からないけど、
もしかしたらサービスを2階層にしてリスク分散しているのかもしれない。
真っ当な認証を掛けた安全なサービスと、それをしない捨てサービスと、に。
Re:あれ? (スコア:1)
メインサービス側で認証用の一時キー発行とかでいいはずなんだけど...
なに考えてるんだろ?
M-FalconSky (暑いか寒い)