アカウント名:
パスワード:
第一報が韓国経由だったのはよくなかった。準備期間はあったんだし、発表手順はマニュアル化されてるはず。この対応は2009年の時より質が低下している。
あと、現場対応の自衛隊隊員の皆さん、お疲れ様でした。
日本は早期警戒衛星を持ってるわけじゃない。北朝鮮近海にイージス艦を展開していた韓国はすぐにとらえたかもしれないが、前回みたいに日本のイージス艦のレーダーの水平線上まで上がってこなかったから日本が探知できないのは無理もない。今回、特に不手際があったようには思えない。
なんか「日本も失敗」を印象づけようとする書き込みが多いな。なんでだろ。
早期警戒衛星欲しいフラグですかな…。
日本の対応が失敗ってのは、実際失敗だからだよ。米軍から自衛隊までは即座に発射情報が上がってきたのに、官邸まできちんと伝達されてる感じが無い。官邸のTwitterは否定する情報をTweetしてたし、実際官邸もそのように発言しちゃった。Jアラートも、発報されなかった。発射されたらのんびり状況確認してる暇無いはずなのにね。事実関係の確認してたら本番なら避難間にあわん。
米軍と自衛隊の連携や、自衛隊の内部としてはうまく動いた感じはあるのだけど、自衛隊から行政への情報伝達と官庁での判断・決断に問題があった。
今回のは日本的にも予行演習みたいなもんだけど、国としての危機対応と情報伝達は、どう見ても失敗。
昨今の震災対応・原子力災害対応・軍事危機対応の全てで、情報の流れが非常に悪い。何が悪いかちゃんと直視して、改善しないといけないよ。
>>米軍から自衛隊までは即座に発射情報が上がってきたのに、官邸まできちんと伝達されてる感じが無い。
貴方の「感じ」で責められてもこまります。米軍経由の早期警戒衛星の情報しかないのに軽々しく発表できないでしょう。それこそ「発表しちゃった」などと揶揄されますからね。日本のイージス艦のレーダーで捉えられなかったということは、少なくともその時点では差し迫った危険がなかったという事。Jアラートがなかったのもそれが理由。
なんでもかんでも日本の失敗にむすびつけないように。
SPEEDIの予測も発表しませんでした。Jアラートも発表しませんってか。
結果論で判断するのは間違い。レーダーでは一時とらえていました。即時に発表しなかったのは日本の失敗です。川端総務大臣は内閣官房が握りつぶしたって言ってますけど、一刻一秒を争う実戦では使いものにならない組織・システムだっていう風にしか思えません。
結果論で判断するのは間違い。
結果論で判断しているのはあなたでしょう。本来ならば発射後の何分間/何十分間かの間に対応するものとして準備をしていたところへ、発射の一分後に消えてしまった対象物の消えた理由までをその場で出せってのは無茶の言い過ぎですよ。「発射され、どこかに影響が出そうだ」ということを把握して対応しようとする場合の準備/タイムスケール(通常の飛翔速度で予測される猶予時間もある)と、「発射後1分間隔でリアルタイムの状況」を把握するための準備/タイムスケール(猶予時間は常に1分単位)は違いすぎますよ。言ってみれば、普通のPC用のOSに、リアルタイムOSと同じタスクのこなし方を要求しているようなものでしょう。
レーダーでは一時とらえていました。
アニメやゲームのレーダーじゃないんですから。レーダー上の光点に「てぽどん」とかタグが自動的に付くわけじゃないんです。その光点が何を意味するのかを確認する時間くらいはあげましょうよ。航空機みたいにATCトランスポンダやらIFFやらで自分は誰かを発信してるわけでもないし。光点の動き(速度)とか、他の情報とかをあわせて総合的に判断するのに1分で足りるとは思えませんしね。
一刻一秒を争う実戦では使いものにならない組織・システムだっていう風にしか思えません。
当たり前じゃないですか。前線の兵士が鉄砲の弾を撃つのをひとつひとつ官邸で判断するシステムなんか馬鹿馬鹿しくて設計/運用できないでしょう?だからそういうシステムにはなってないわけですよ。迎撃のための配備は(十分かどうかはさておき)終わっていたし、落ちてくれば迎撃せよという命令(破壊措置命令)は既に下っていたんですよ。言ってみれば、一刻一秒を争う場面への対応は済んでいたのですよ。
# 今の日本政府の組織が完璧だなどと言うつもりは毛頭ありませんがね。# もし、今回の飛翔体がミサイルであって日本の何処かに落ちたりしたら、きっと小田原評定を繰り広げ、右往左往した挙げ句に「ドラえも~ん」とアメリカに# 泣きつくしかないだろうって事は、たとえ政権与党が自民党だろうが民主党だろうが変わらないでしょうしね。# しかしながら「いきなり落ちる/消える」という「対応する」という観点から言えば不測の事態もあったわけで、飛んできてないものを、落ちたことの確認も# せずに「飛んでるかもしれない」「確認はないが落ちた」などと言わなかった政府の対応は、少なくとも「おかしくはなかった」と言えると思いますね。
迎撃命令下ってたとしても、100%迎撃できる保障があるわけでもなかろうに。迎撃の実績あるの?
それが外れた場合のためのものじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
日本も失敗 (スコア:0)
第一報が韓国経由だったのはよくなかった。
準備期間はあったんだし、発表手順はマニュアル化されてるはず。
この対応は2009年の時より質が低下している。
あと、現場対応の自衛隊隊員の皆さん、お疲れ様でした。
Re: (スコア:1)
日本は早期警戒衛星を持ってるわけじゃない。
北朝鮮近海にイージス艦を展開していた韓国はすぐにとらえたかもしれないが、
前回みたいに日本のイージス艦のレーダーの水平線上まで上がってこなかったから日本が探知できないのは無理もない。
今回、特に不手際があったようには思えない。
なんか「日本も失敗」を印象づけようとする書き込みが多いな。なんでだろ。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
早期警戒衛星欲しいフラグですかな…。
日本の対応が失敗ってのは、実際失敗だからだよ。
米軍から自衛隊までは即座に発射情報が上がってきたのに、官邸まできちんと伝達されてる感じが無い。
官邸のTwitterは否定する情報をTweetしてたし、実際官邸もそのように発言しちゃった。
Jアラートも、発報されなかった。発射されたらのんびり状況確認してる暇無いはずなのにね。事実関係の確認してたら本番なら避難間にあわん。
米軍と自衛隊の連携や、自衛隊の内部としてはうまく動いた感じはあるのだけど、自衛隊から行政への情報伝達と官庁での判断・決断に問題があった。
今回のは日本的にも予行演習みたいなもんだけど、国としての危機対応と情報伝達は、どう見ても失敗。
昨今の震災対応・原子力災害対応・軍事危機対応の全てで、情報の流れが非常に悪い。
何が悪いかちゃんと直視して、改善しないといけないよ。
Re: (スコア:1)
>>米軍から自衛隊までは即座に発射情報が上がってきたのに、官邸まできちんと伝達されてる感じが無い。
貴方の「感じ」で責められてもこまります。
米軍経由の早期警戒衛星の情報しかないのに軽々しく発表できないでしょう。
それこそ「発表しちゃった」などと揶揄されますからね。
日本のイージス艦のレーダーで捉えられなかったということは、少なくともその時点では差し迫った危険が
なかったという事。
Jアラートがなかったのもそれが理由。
なんでもかんでも日本の失敗にむすびつけないように。
Re: (スコア:-1)
SPEEDIの予測も発表しませんでした。Jアラートも発表しませんってか。
結果論で判断するのは間違い。レーダーでは一時とらえていました。即時に発表しなかったのは日本の失敗です。
川端総務大臣は内閣官房が握りつぶしたって言ってますけど、一刻一秒を争う実戦では使いものにならない組織・システムだっていう風にしか思えません。
Re:日本も失敗 (スコア:1)
結果論で判断しているのはあなたでしょう。
本来ならば発射後の何分間/何十分間かの間に対応するものとして準備をしていたところへ、発射の一分後に消えてしまった対象物の消えた理由までをその場で出せってのは無茶の言い過ぎですよ。
「発射され、どこかに影響が出そうだ」ということを把握して対応しようとする場合の準備/タイムスケール(通常の飛翔速度で予測される猶予時間もある)と、「発射後1分間隔でリアルタイムの状況」を把握するための準備/タイムスケール(猶予時間は常に1分単位)は違いすぎますよ。
言ってみれば、普通のPC用のOSに、リアルタイムOSと同じタスクのこなし方を要求しているようなものでしょう。
アニメやゲームのレーダーじゃないんですから。
レーダー上の光点に「てぽどん」とかタグが自動的に付くわけじゃないんです。
その光点が何を意味するのかを確認する時間くらいはあげましょうよ。
航空機みたいにATCトランスポンダやらIFFやらで自分は誰かを発信してるわけでもないし。
光点の動き(速度)とか、他の情報とかをあわせて総合的に判断するのに1分で足りるとは思えませんしね。
当たり前じゃないですか。
前線の兵士が鉄砲の弾を撃つのをひとつひとつ官邸で判断するシステムなんか馬鹿馬鹿しくて設計/運用できないでしょう?
だからそういうシステムにはなってないわけですよ。
迎撃のための配備は(十分かどうかはさておき)終わっていたし、落ちてくれば迎撃せよという命令(破壊措置命令)は既に下っていたんですよ。
言ってみれば、一刻一秒を争う場面への対応は済んでいたのですよ。
# 今の日本政府の組織が完璧だなどと言うつもりは毛頭ありませんがね。
# もし、今回の飛翔体がミサイルであって日本の何処かに落ちたりしたら、きっと小田原評定を繰り広げ、右往左往した挙げ句に「ドラえも~ん」とアメリカに
# 泣きつくしかないだろうって事は、たとえ政権与党が自民党だろうが民主党だろうが変わらないでしょうしね。
# しかしながら「いきなり落ちる/消える」という「対応する」という観点から言えば不測の事態もあったわけで、飛んできてないものを、落ちたことの確認も
# せずに「飛んでるかもしれない」「確認はないが落ちた」などと言わなかった政府の対応は、少なくとも「おかしくはなかった」と言えると思いますね。
Re: (スコア:0)
迎撃命令下ってたとしても、100%迎撃できる保障があるわけでもなかろうに。
迎撃の実績あるの?
それが外れた場合のためのものじゃないの?
Re:日本も失敗 (スコア:2)
訓練でなら、迎撃実績があります。
【訓練・発射】 護衛艦「きりしま」BMDミサイル発射試験
http://www.youtube.com/watch?v=Vi411JuXi8E [youtube.com]
Japan Aegis BMD (JFTM-4) Stellar Taka Flight Mission Success Quicklook (上の英語版?)
http://www.youtube.com/watch?v=_pr9WY2Xyj0 [youtube.com]
theta