アカウント名:
パスワード:
総務省の目の行き届いた法人を作って、ちゃんと審査したアプリだけを同法人のサイトからダウンロードさせるのが一番だと思う。
ちゃんと審査されお墨付きを得られるのだから、それなりの審査料がかかるのは仕方がないよね。広告料の一部と割り切るべき。
Androidユーザーも法人も、総務省も安心できます。iPhoneとWindowsPhoneに関してはユーザーが自己責任でお使いください。
これを実行したら「また天下り先を…」と叩かれるだろうがキャリア官僚だとこのくらいの企業家的思考もないと困る。
叩かれるに決まってるだろ。> キャリア官僚だとこのくらいの企業家的思考もないと困る。だったら民間企業の本物の企業家にやらせろ。
Googleがマトモに審査をやってないのでこんな有様なのに・・・
Googleが有償で、Certified by Google的なプログラムを開始すれば良いんじゃないかな。大手デベロッパーなら、有償でも文句は言わないと思う。SSLの証明書やプライバシーマークみたいなもんだといえば、大手の役員連中なんて簡単に説得できる。
今は、Googleがアプリの審査を厳格にするインセンティブが弱いんじゃないか。
>Googleがマトモに審査をやってないのでこんな有様なのに・・・
ソースをどうぞ。
Appleは「セキュリティに問題あるなんて言ったらお前らBANするぞ」とセキュリティベンダーを脅し、「Appleは安全なんです」とだけ必死に叫んで利用者に権限確認すらさせない姿勢ですがそれとどこをどうやって比べて「マトモ、マトモじゃない」を判断してるんですか?
Apple信仰以外の根拠でよろしくお願いしますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ここはやはり (スコア:4, おもしろおかしい)
総務省の目の行き届いた法人を作って、
ちゃんと審査したアプリだけを同法人のサイトから
ダウンロードさせるのが一番だと思う。
ちゃんと審査されお墨付きを得られるのだから、
それなりの審査料がかかるのは仕方がないよね。
広告料の一部と割り切るべき。
Androidユーザーも法人も、総務省も安心できます。
iPhoneとWindowsPhoneに関してはユーザーが
自己責任でお使いください。
これを実行したら「また天下り先を…」と叩かれるだろうが
キャリア官僚だとこのくらいの企業家的思考もないと困る。
Re: (スコア:0)
叩かれるに決まってるだろ。
> キャリア官僚だとこのくらいの企業家的思考もないと困る。
だったら民間企業の本物の企業家にやらせろ。
Re:ここはやはり (スコア:1)
叩かれるに決まってるだろ。
> キャリア官僚だとこのくらいの企業家的思考もないと困る。
だったら民間企業の本物の企業家にやらせろ。
Googleがマトモに審査をやってないのでこんな有様なのに・・・
Re:ここはやはり (スコア:3, 興味深い)
Googleが有償で、Certified by Google的なプログラムを開始すれば良いんじゃないかな。
大手デベロッパーなら、有償でも文句は言わないと思う。
SSLの証明書やプライバシーマークみたいなもんだといえば、大手の役員連中なんて簡単に説得できる。
今は、Googleがアプリの審査を厳格にするインセンティブが弱いんじゃないか。
Re: (スコア:0, オフトピック)
>Googleがマトモに審査をやってないのでこんな有様なのに・・・
ソースをどうぞ。
Appleは
「セキュリティに問題あるなんて言ったらお前らBANするぞ」とセキュリティベンダーを脅し、
「Appleは安全なんです」とだけ必死に叫んで利用者に権限確認すらさせない姿勢ですが
それとどこをどうやって比べて「マトモ、マトモじゃない」を判断してるんですか?
Apple信仰以外の根拠でよろしくお願いしますね。