この手の設計ツールって、一緒に仕事をする複数の会社で同じものを使わなければいけませんよね。たとえば、マイクロソフトのオフィス製品なんて、事実上の標準なので、これらのフォーマットでドキュメントを書いてくれって言われたりしますよね。ですから、ラショナルの製品で UML を書かなきゃ仕事は投げないよ、と IBM が下請け会社に言っちゃって大量にさばくなんてのはありうるのではないでしょうか。
最近のIBM は Eclipse <-> WebSphere 開発環境 とか、ある程度うまく OpenSource <-> Business のバランスをとってると思います。 Rose を WS Family に持ってくるとしたら、Enterprise or TeamDevelopment 環境を外した personal 版を公開してくれる可能性があるかも。
IBMが買っちゃうと。 (スコア:1)
「UML for SoC」を標準化する「UML for SoCフォーラム」を設立 [zipc.com]
Re:IBMが買っちゃうと。 (スコア:1)
それらの連携関係は今後どうなるのかな…
設計ツールの会社は、設計ツールを消費(笑)する会社に買収されちゃうと、
ちょっときついものが有るなあ。特に有名メジャーどころだと尚更。
#以前マイナーさが話題になった音楽製作ソフトの類とUMLツールとで、どっちがマイナーなのか?と心配になったんでG7
下請け会社に買わせる (スコア:1)
> 買収されちゃうと、ちょっときついものが有るなあ。
> 特に有名メジャーどころだと尚更。
この手の設計ツールって、一緒に仕事をする複数の会社で同じものを使わなければいけませんよね。たとえば、マイクロソフトのオフィス製品なんて、事実上の標準なので、これらのフォーマットでドキュメントを書いてくれって言われたりしますよね。ですから、ラショナルの製品で UML を書かなきゃ仕事は投げないよ、と IBM が下請け会社に言っちゃって大量にさばくなんてのはありうるのではないでしょうか。
開発をやる下請け会社からすれば、いまのところ UML なんて迷惑以外のなにものでもありませんねえ。設計図の書き方を統一して得をするのは発注元であって、一本百万もするソフトを買わないと仕事にならないのでは困ります。この手のツールってのは、上から下に伝わってくるもので、上はこれ使うと便利だ時代に乗り遅れるって洗脳されちゃって、下の方ではヒーヒー言うっていう感じじゃないですか。
Re:IBMが買っちゃうと。 (スコア:0)
trueOne
Re:IBMが買っちゃうと。 (スコア:1)
最近のIBM は Eclipse <-> WebSphere 開発環境 とか、ある程度うまく OpenSource <-> Business のバランスをとってると思います。 Rose を WS Family に持ってくるとしたら、Enterprise or TeamDevelopment 環境を外した personal 版を公開してくれる可能性があるかも。
妄想かもしれないけど。。 でも買ったのが IBM で良かったと思ってマス。