アカウント名:
パスワード:
最高裁でちゃんとひっくり返って差し戻されるから心配いりませんってば>利権者
権利者というか、対面販売とネット販売での危険性に差は無いって判決でしょでも、ドラッグスーパーには薬剤師を置くことが義務になってる(いいか悪いかは別)からそれがないネット販売と危険性が同じと言われてもね…
これって店舗型ネットドラッグ販売(客が店舗に設置してあるPCから注文→中の人が注文の品を直接渡すような店舗)つまり、一度ネットを挟むだけでドラッグスーパーなんだけど薬剤師を置かなくて済むようになる気が…
いずれにしろ、最高裁でひっくり返る and/or 薬剤師の設置義務とも兼ね合いが取られる気がするけどね
ネット店側は、薬剤師を置くことを否定していないし、顧客の購買記録などによって実店舗より詳細な対応が可能だと主張していたと思うけど。
ドラッグストアも薬剤師を常駐させることが義務になっているわけではないよ。正確には第一種の販売時だけ必要だから、普通は複数の店舗で掛け持ち。それに薬剤師は医師ではないから、対面とはいっても診断が出来るわけじゃないしね。
それよりも、対立の構図に無関係の、通信販売を中心に営業してきた、地方の家内制手工業や中小のメーカーを廃業に追い込んだことの方が問題な気がするよ。突如降って湧いた法令で長年続いた家業を廃業に追い込まれたんだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
だから (スコア:0)
最高裁でちゃんとひっくり返って差し戻されるから心配いりませんってば>利権者
Re: (スコア:0)
権利者というか、対面販売とネット販売での危険性に差は無いって判決でしょ
でも、ドラッグスーパーには薬剤師を置くことが義務になってる(いいか悪いかは別)から
それがないネット販売と危険性が同じと言われてもね…
これって店舗型ネットドラッグ販売(客が店舗に設置してあるPCから注文→中の人が注文の品を直接渡すような店舗)
つまり、一度ネットを挟むだけでドラッグスーパーなんだけど薬剤師を置かなくて済むようになる気が…
いずれにしろ、最高裁でひっくり返る and/or 薬剤師の設置義務とも兼ね合いが取られる気がするけどね
Re:だから (スコア:5, すばらしい洞察)
ネット店側は、薬剤師を置くことを否定していないし、顧客の購買記録などによって実店舗より詳細な対応が可能だと主張していたと思うけど。
ドラッグストアも薬剤師を常駐させることが義務になっているわけではないよ。正確には第一種の販売時だけ必要だから、普通は複数の店舗で掛け持ち。それに薬剤師は医師ではないから、対面とはいっても診断が出来るわけじゃないしね。
それよりも、対立の構図に無関係の、通信販売を中心に営業してきた、地方の家内制手工業や中小のメーカーを廃業に追い込んだことの方が問題な気がするよ。突如降って湧いた法令で長年続いた家業を廃業に追い込まれたんだから。