アカウント名:
パスワード:
全試合映らないから面白い局が映るとも限らないんだよな。持将棋を狙ったり色々あるんだが全部解説するわけにも行かんし。
同時進行の対局が多いので、リアルタイムでの解説は厳しいですね。特に終盤の読みは、もう人間が太刀打ちできないレベルですから。
リアルタイムでなければ、例年8月くらいにCSの囲碁将棋チャンネルで勝又六段の解説番組がありますが、これはきちんと事後検証されているので面白いですよ。欲を言えば、ニコニコあたりでもうちょい早く似たような番組やってくれないかなーと思うのですが。
> 特に終盤の読みは、もう人間が太刀打ちできないレベルですから。解説も機械にやらせればいいんじゃね? 既出のネタだけど。http://srad.jp/comments.pl?sid=280745&cid=814586 [srad.jp]http://srad.jp/comments.pl?sid=355822&cid=1129883 [srad.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
配信 (スコア:0)
全試合映らないから面白い局が映るとも限らないんだよな。
持将棋を狙ったり色々あるんだが全部解説するわけにも行かんし。
Re: (スコア:0)
同時進行の対局が多いので、リアルタイムでの解説は厳しいですね。
特に終盤の読みは、もう人間が太刀打ちできないレベルですから。
リアルタイムでなければ、例年8月くらいにCSの囲碁将棋チャンネルで勝又六段の解説番組がありますが、これはきちんと事後検証されているので面白いですよ。
欲を言えば、ニコニコあたりでもうちょい早く似たような番組やってくれないかなーと思うのですが。
Re: (スコア:0)
> 特に終盤の読みは、もう人間が太刀打ちできないレベルですから。
解説も機械にやらせればいいんじゃね? 既出のネタだけど。
http://srad.jp/comments.pl?sid=280745&cid=814586 [srad.jp]
http://srad.jp/comments.pl?sid=355822&cid=1129883 [srad.jp]