アカウント名:
パスワード:
ネタ元はやっぱり「Fate/zero」なんだろうか
Zero = 0 = null pointer = ぬるぽつまりガッてされたかったのさ。その通りになってめでたしめでたし
特定の言語屋さんや、Cでも古ーい人からはお叱りを受けることになるよw
>>Zero = 0 = null pointer = ぬるぽ>特定の言語屋さんや、Cでも古ーい人からはお叱りを受けることになるよw
ヌルポインタがゼロ番地でなくとも、ゼロがヌルポインタじゃないC言語はない。
知らんことは言わんほうがいいよ。もし "古いC言語ではゼロ=ヌルポインタとは限らん" などと怒鳴られたら、それはお叱りじゃなくて難癖っていうね。
0は数値。Nullとは概念が違うから一緒にするなって話じゃねーの?教科書的な意味で。
文句は整数値の0をヌルポインタへ自由に変換可能なC言語の規格に言ってください。
CのFAQ [c-faq.com]を読んでみたけど、そういう混乱を収めるための文章をまとめるのに先人達がどんだけの労力を要したかが伝わってくるね。
日本語訳 [kouno.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
由来 (スコア:2)
ネタ元はやっぱり「Fate/zero」なんだろうか
Re: (スコア:0)
Zero = 0 = null pointer = ぬるぽ
つまりガッてされたかったのさ。その通りになってめでたしめでたし
Re: (スコア:0)
特定の言語屋さんや、Cでも古ーい人からはお叱りを受けることになるよw
Re:由来 (スコア:2)
>>Zero = 0 = null pointer = ぬるぽ
>特定の言語屋さんや、Cでも古ーい人からはお叱りを受けることになるよw
ヌルポインタがゼロ番地でなくとも、ゼロがヌルポインタじゃないC言語はない。
知らんことは言わんほうがいいよ。
もし "古いC言語ではゼロ=ヌルポインタとは限らん" などと
怒鳴られたら、それはお叱りじゃなくて難癖っていうね。
Re: (スコア:0)
0は数値。Nullとは概念が違うから一緒にするなって話じゃねーの?
教科書的な意味で。
Re: (スコア:0)
文句は整数値の0をヌルポインタへ自由に変換可能なC言語の規格に言ってください。
Re: (スコア:0)
CのFAQ [c-faq.com]を読んでみたけど、そういう混乱を収めるための文章をまとめるのに先人達がどんだけの労力を要したかが伝わってくるね。
Re: (スコア:0)
日本語訳 [kouno.jp]