アカウント名:
パスワード:
Puella α(ボンクラーズ)のアピール文章が今年は文字だけ。
http://www.computer-shogi.org/wcsc22/appeal/Puella_%CE%B1/ap.txt [computer-shogi.org]
こっちが昨年 http://www.computer-shogi.org/wcsc21/appeal/bonkras/WCSC2011appeal_bon... [computer-shogi.org]
手抜き感が否めない。会社の協力
去年の大会で萌え方面を評価されて特別賞(独創賞)を受賞したソフトがあるので [srad.jp]、無理にそっち方面でのアピールはすることもない、と思ったとか?
作者の人のブログかずの心の贅肉 それはとっても嬉しいなって [shinobi.jp]
でも,なのはさん今回はかなり強いので(一次予選2位通過),色物扱いはもうできない感じ。
棋譜を見ると,駒損覚悟の強引な攻めをぎりぎりつなぐ感じでびっくりする。この棋風が,なのはさんにふさわしいかはともかく,王手回数はかなり多めなので前回同様王手とかで叫ぶのだとすると対局中は賑やかなんだろうなと予想
なのはさんは前回も1次予選は3位通過なので,その時から強かったんですね。すいません,訂正します。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
アピール文章が文字だけで一行 (スコア:5, 参考になる)
Puella α(ボンクラーズ)のアピール文章が今年は文字だけ。
http://www.computer-shogi.org/wcsc22/appeal/Puella_%CE%B1/ap.txt [computer-shogi.org]
こっちが昨年
http://www.computer-shogi.org/wcsc21/appeal/bonkras/WCSC2011appeal_bon... [computer-shogi.org]
手抜き感が否めない。会社の協力
Re: (スコア:2)
去年の大会で萌え方面を評価されて特別賞(独創賞)を受賞したソフトがあるので [srad.jp]、無理にそっち方面でのアピールはすることもない、と思ったとか?
作者の人のブログ
かずの心の贅肉 それはとっても嬉しいなって [shinobi.jp]
Re:アピール文章が文字だけで一行 (スコア:1)
でも,なのはさん今回はかなり強いので(一次予選2位通過),色物扱いはもうできない感じ。
棋譜を見ると,駒損覚悟の強引な攻めをぎりぎりつなぐ感じでびっくりする。この棋風が,なのはさんにふさわしいかはともかく,王手回数はかなり多めなので前回同様王手とかで叫ぶのだとすると対局中は賑やかなんだろうなと予想
Re:アピール文章が文字だけで一行 (スコア:1)
なのはさんは前回も1次予選は3位通過なので,その時から強かったんですね。すいません,訂正します。