アカウント名:
パスワード:
いつものことながら、PHP陣営の対応がアレなのは置いておくとして実際問題、PHPをわざわざCGI起動させるように設定してあるところってsuEXECか、FastCGIか、あるいはその両方を使ってるところくらいでしょ?mod_phpとFastCGIは今回の件について関係ないしsuEXECは、そもそもこういう時の被害を最小限に食い止める為にあるもんだつまり実害はほとんど無いといって差し障りないんじゃないの?
そりゃあ素人さんがHOW TO本片手に意味も分からず設定した、自宅サーバとかなら被害もあるかも知れないけれどそんなのはどうせ他にも穴だらけだろうから、今回の件だけ対策したってねえ…
# PHP陣営には早々に対策して貰いたいのは山々だけど、こんな程度のことで大騒ぎせんでも…# 普通にバグレポ投げとけばいいだけじゃないの?
そういう素人さん向けのHOW TO本を書いてしまったことに責任を感じています。絶版にしてもらいたいんだけど、なぜか売れてるみたいで増刷がかかってしまう。
実際問題、PHPをわざわざCGI起動させるように設定してあるところって
さくらインターネットみたいな共用レンサバ屋とかですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
そこまで影響あるの? (スコア:0)
いつものことながら、PHP陣営の対応がアレなのは置いておくとして
実際問題、PHPをわざわざCGI起動させるように設定してあるところって
suEXECか、FastCGIか、あるいはその両方を使ってるところくらいでしょ?
mod_phpとFastCGIは今回の件について関係ないし
suEXECは、そもそもこういう時の被害を最小限に食い止める為にあるもんだ
つまり実害はほとんど無いといって差し障りないんじゃないの?
そりゃあ素人さんがHOW TO本片手に意味も分からず設定した、自宅サーバとかなら被害もあるかも知れないけれど
そんなのはどうせ他にも穴だらけだろうから、今回の件だけ対策したってねえ…
# PHP陣営には早々に対策して貰いたいのは山々だけど、こんな程度のことで大騒ぎせんでも…
# 普通にバグレポ投げとけばいいだけじゃないの?
Re:そこまで影響あるの? (スコア:1)
そういう素人さん向けのHOW TO本を書いてしまったことに責任を感じています。
絶版にしてもらいたいんだけど、なぜか売れてるみたいで増刷がかかってしまう。
Re: (スコア:0)
さくらインターネットみたいな共用レンサバ屋とかですね