アカウント名:
パスワード:
オライリー (関連リンク)ハリーポッター他 [itmedia.co.jp]ここ
と、ちょっとづつ増えてますね。上手く収益化できてるなら嬉しいことです。
意外にも早かった、という印象。音楽はDRMフリーまでけっこう長かった気がする。電子書籍は完全に一般普及するまえにDRMフリー化し始めるとは。ま、日本では関係ないことだけどな。5年後か、10年後か・・・
去年の今頃、アマゾンでは電子書籍が紙媒体の書籍よりも売れていました [nytimes.com]。この一年で電子媒体と紙媒体の関係が変化したとすれば、恐らく電子書籍の販売がより伸びる方向でしょう。まあアマゾンはKindleという枠組みを強力にプッシュしているという特殊性ゆえに、この傾向が他の所にあてはまるかと言われると困ります。が、アマゾンが米国で最も有力な書店の一つであるのは確実なので、上記の事は電子書籍の普及を計る上で重要な指針の一つなんじゃないでしょうか。他にもAppleのiBooksとかGoogleのGoogle Playとかのサービスも始まっていますし、電子書籍の一般普及というのは既になされていると見ることも出来るでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
DRMフリー (スコア:1)
オライリー (関連リンク)
ハリーポッター他 [itmedia.co.jp]
ここ
と、ちょっとづつ増えてますね。
上手く収益化できてるなら嬉しいことです。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
意外にも早かった、という印象。
音楽はDRMフリーまでけっこう長かった気がする。電子書籍は完全に一般普及するまえにDRMフリー化し始めるとは。
ま、日本では関係ないことだけどな。5年後か、10年後か・・・
Re:DRMフリー (スコア:1)
去年の今頃、アマゾンでは電子書籍が紙媒体の書籍よりも売れていました [nytimes.com]。
この一年で電子媒体と紙媒体の関係が変化したとすれば、恐らく電子書籍の販売がより伸びる方向でしょう。
まあアマゾンはKindleという枠組みを強力にプッシュしているという特殊性ゆえに、この傾向が他の所にあてはまるかと言われると困ります。
が、アマゾンが米国で最も有力な書店の一つであるのは確実なので、上記の事は電子書籍の普及を計る上で重要な指針の一つなんじゃないでしょうか。
他にもAppleのiBooksとかGoogleのGoogle Playとかのサービスも始まっていますし、電子書籍の一般普及というのは既になされていると見ることも出来るでしょう。