アカウント名:
パスワード:
B-CAS憎しで喜んでる人も多いようだけど、WOWOWを契約してる身としは釈然としないものを感じますな。
そもそも無料放送にB-CASを使ったことが、B-CASが破られるのを早めたような気もする。まるもさんは、いずれ解析されただろうと推測していて、たぶんそうだろうけれども無料放送に使わなければ解析のモチベーションはあまり高まらなかったかもしれないし。
無料放送ってよりも、難視聴の方ですね地上波が届かない海外での地上波需要が主な要因です
有料放送では発行カード数が2桁少なくなり開発費がペイしないから無料放送に転用するのは経営上必要
言ってる意味がわからない。開発費を放送事業者(WOWOWとか)が負担したと言うこと?チューナーメーカーが負担したなら関係ないと思うけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
釈然としない (スコア:1)
B-CAS憎しで喜んでる人も多いようだけど、WOWOWを契約してる身としは
釈然としないものを感じますな。
そもそも無料放送にB-CASを使ったことが、B-CASが破られるのを早めたような気もする。
まるもさんは、いずれ解析されただろうと推測していて、たぶんそうだろうけれども
無料放送に使わなければ解析のモチベーションはあまり高まらなかったかもしれないし。
Re: (スコア:0)
無料放送ってよりも、難視聴の方ですね
地上波が届かない海外での地上波需要が主な要因です
Re: (スコア:0)
有料放送では発行カード数が2桁少なくなり開発費がペイしないから無料放送に転用するのは経営上必要
Re: (スコア:0)
言ってる意味がわからない。
開発費を放送事業者(WOWOWとか)が負担したと言うこと?
チューナーメーカーが負担したなら関係ないと思うけど