アカウント名:
パスワード:
虚構新聞と明記してあるのに、何を今更なんだろう。虚構という言葉の意味が分からなかった(気付かなかったのか)?
いや、確かに記事だけコピペされて出典が示されないと、コピペだけ見て騙される(信じてしまう)人が出るかもしれないが... それは誰が悪いのか? やはり、出典を示さずにコピペするのが悪いとしか言いようがない。あるいは出典が示されていても、そこには既に気付かなかったのかもしれない。
メディアリテラシーがないというべきなのか、常識がない(から、嘘が見抜けない)のが悪いというべきなのか。記事が面妖だと思ったら、元ネタを確認すればいいだけの話。
そういえば、日本ではエイプリルフールが難しい(必ずしも受け入れられない)という事があるか...
虚構新聞だけで完結していればいいのですけどね。
たいてい2chあたりに虚構であることを曖昧にして転載 →2chアフィブログに転載 →SBMトップエントリーに入る →livedoorトップページにランクイン →twitterで拡散 というあたりで訳が分からなくなってきます。
という、よくあるブロゴミです。これでよくマスゴミ批判できるもんだと。
SBMトップエントリというのがちょっとよく分からなかったのですが、ソフトバンクモバイルが携帯公式トップサイトに入れたということなんでしょうか?ソフトバンクモバイルはニュース源に転載ブログを使っているということなんでしょうか、それとも単に人気サイト一覧みたいなのがあって、そこに出ただけなのが勝手に勘違いされたんでしょうか?トンチンカンな質問になってるかもしれませんが、SBMは持ってないのでどういう感じか分からなくて……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
虚構新聞と明記 (スコア:1)
虚構新聞と明記してあるのに、何を今更なんだろう。
虚構という言葉の意味が分からなかった(気付かなかったのか)?
いや、確かに記事だけコピペされて出典が示されないと、コピペだけ見て騙される(信じてしまう)人が出るかもしれないが... それは誰が悪いのか? やはり、出典を示さずにコピペするのが悪いとしか言いようがない。あるいは出典が示されていても、そこには既に気付かなかったのかもしれない。
メディアリテラシーがないというべきなのか、常識がない(から、嘘が見抜けない)のが悪いというべきなのか。
記事が面妖だと思ったら、元ネタを確認すればいいだけの話。
そういえば、日本ではエイプリルフールが難しい(必ずしも受け入れられない)という事があるか...
Re: (スコア:0)
虚構新聞だけで完結していればいいのですけどね。
たいてい2chあたりに虚構であることを曖昧にして転載 →2chアフィブログに転載 →SBMトップエントリーに入る →livedoorトップページにランクイン →twitterで拡散 というあたりで訳が分からなくなってきます。
という、よくあるブロゴミです。これでよくマスゴミ批判できるもんだと。
Re: (スコア:0)
SBMトップエントリというのがちょっとよく分からなかったのですが、ソフトバンクモバイルが携帯公式トップサイトに入れたということなんでしょうか?
ソフトバンクモバイルはニュース源に転載ブログを使っているということなんでしょうか、それとも単に人気サイト一覧みたいなのがあって、そこに出ただけなのが勝手に勘違いされたんでしょうか?
トンチンカンな質問になってるかもしれませんが、SBMは持ってないのでどういう感じか分からなくて……
Re:虚構新聞と明記 (スコア:2, 参考になる)