I was there at the time this happened. They were doing backups, but not testing them. The version of tar being used, from IRIX, I think, used 32-bit file offsets and couldn't back up more than 4GB of data to one file. The TS2 models and animation files took up more than that and it overflowed the maximum file size (they weren't backing up frames, as someone else suggests). The moral is that untested backups aren't backups. James Williams 1 day ago
日本だと (スコア:3)
無断で自宅にバックアップしていたアニメーターはクビにでもされそうな予感
# それにしても実際に本編に使われるデータのみだったのかな
# もしそれを構成する要素も含めてとしたら「30人1年分」となると凄い量に見えなくも無い
Re: (スコア:1)
「日本だと」「無断で」と仮定を重ねる意味が分からないなぁ。
書かれている通り「在宅勤務をしていた」のだからそこにバックアップがあるのは当たり前だし、
(在宅勤務者にバックアップを作らせないソリューションは可能だろうが、そうする合理性に疑問が)
Re: (スコア:2)
在宅勤務だから自分のバックアップがあるのは当たり前だとは思う
けど他の人が作成しているバックアップも全てあるもなのかどうかが正常なのかがわからない
Re: (スコア:5, 参考になる)
元フリーのCG屋です。
当時のピクサーがどうだったかは分かりませんが、
自分が出入りしていた日本のCGプロダクションでは、
「バックアップ」という目的ではなく、他の人が作ったカットとのイメージ統一や、
自分が外れた時にリテイクが出たとしても、他の人がプロジェクトファイルを弄れるよう、
「参考」のために、その時点で出来ているモデルデータやプロジェクトファイルなどを
ゴッソリ持ち帰ってました。
ピクサーだとかなり細く役割分担されてたハズですが、
アニメータは上記の理由から自分の担当(or担当キャラ)以外のカットも
見ておかなくてはいけないので、他の人のカットのプロジェクトファイルを
自宅に持っていたとしても不思議じゃない様に思います。
Re: (スコア:0)
ただToy Story 2のような3DCGアニメ映画一本のプロジェクトの全ファイルを、
1999年当時の個人のPCに簡単に持ち帰ったり、抱え込んだりできるのかな、容量的に。
バックアップになったということは頻繁に更新も出来ていたとういことだし。
rm *って言ってるし、実際にはそのアニメーターの分担部分のフォルダ一個の話を
大げさに言ってるんじゃないかと思うんだけど。
Re:日本だと (スコア:1)
消したのがシーンデータなのかレンダリング結果なのかも気になりますが。シーンデータをバックアップしてないというのはさすがに考えられないので、レンダリング結果じゃないでしょうか。
PRManでレンダリングしたあとにコンポジットの作業もあったでしょうが、その過程のデータを全部保存しておくというのはPixerでもさすがに辛かったのではないかと想像します。1990年代ではストレージ容量がまだまだ十分ではなかったですし。
でまあ、レンダリング結果の画像を間違って消してしまって、PRManでのレンダリングからやり直しだと1年掛かるぞー、というところにコンポジット途中のデータが見つかってほっと一安心というところではないかと。
Re:日本だと (スコア:5, 参考になる)
ところが違うようです。動画に付いたコメント(youtubeの方)の中に次の書き込みがありました
I was there at the time this happened. They were doing backups, but not testing them. The version of tar being used, from IRIX, I think, used 32-bit file offsets and couldn't back up more than 4GB of data to one file. The TS2 models and animation files took up more than that and it overflowed the maximum file size (they weren't backing up frames, as someone else suggests). The moral is that untested backups aren't backups.
James Williams 1 day ago
当時その場にいた者です。バックアップは取っていましたが、テストしてなかった。使っていた確かIRIXのtarのバージョンはファイルオフセットが32bitで4GB以上のデータをアーカイブできず、トイストーリ2のモデルやアニメーションのファイルは合計でそれ以上の容量がありファイルサイズの最大値を超えてしまっていた(他の人が推察していた通り、レンダリングした映像(frames)はバックアップしていませんでした)。教訓は「テストしてないバックアップはバックアップじゃない」。
Re:日本だと (スコア:1)
俺も映像データを消した話だと思った。
プログラマ的に書くと、
ビルドした実行ファイルやライブラリ(あるいはソースの
リポジトリ)を消したけど、開発者のローカルにあるソース
をかき集めて、再ビルドできました。
みたいな感じでは。