アカウント名:
パスワード:
1. 要らない機能・アプリ・データは削除できること2. ボタンが全てカスタマイズ可能なこと(or 無効化)3. おさいふ、ワンセグ、GPSは拡張カード式にして、不要なユーザーは回路ごと除去できること4. SDK提供
# P-10Aがボタンの無効化も出来ず酷い# iチャンネル、音声メモなんで、だれが使うのか…
七夕にはちょっとはやいです
エイプリルフールな気も。
そんなのを作ったら、開発工数やテスト工数で絶対に赤字確実だと思う。開発のイロハも知らない人が夢だけで語ってる感じ。
これでいくらで売る気なんでしょうね。インセンティブがスマホ重視になってるから、ただでさえガラケーは割高になってるのに。
10万円のガラケーとか出されても誰も買わんでしょ。
ユーザーとして欲しいものを書いている人に、作り手にしか意味のない理屈で反論する。
日本の携帯業界が廃れていってる理由がこのやりとりに凝縮されているような気がしてならない。
# 開発の事情を知らなければ理想の携帯を語る資格がないというのは、タマゴを産めない奴は理想のオムレツを語る資格がないと言っているようなもの。
夢を語るだけなら好きなだけ語りなさい。技術も何も知らない人でも語るだけならタダです。
だけどそんなべらぼうなコストがかかる夢を語ったところで、絶対に実現はしないし、なんの解決にもなりません。実現不可能な夢を語るのは、実に非生産的で無駄なことなのですよ。
おわかり?
>タマゴを産めない奴は理想のオムレツを語る資格がないと言っているようなもの。かなりズレてると思う。
オムレツが卵から作られることも、卵が一個何円かも知らずに、「卵を1万個で作った超巨大オムレツを1万円で提供して。」というような話かな。
>だけどそんなべらぼうなコストがかかる夢を語ったところで、絶対に実現はしないし、なんの解決にもなりません。>実現不可能な夢を語るのは、実に非生産的で無駄なことなのですよ。
あなたのまわりにある多くの物は、かつて実現不可能だと思われていたものではないですか?
#クロールした結果をキャッシュで持ち、レスポンスが驚くほど速いサーチエンジンとか#個人個人の興味に合うものを自動的におすすめしてくれ、送料無料で配送してくれるサイトとか#無数の動画を膨大なユーザにネットで配信してくれるサイトとか#聞き飽きないくらい多くの音楽を聴くこともできて、動画も見れて、ネットもできるし、おまけに電話までできる万能端末とか
今は実現されていない夢を語るのは、実に生産的で有意義な事だとは思いませんか?
書き忘れてました。#クロールした結果をキャッシュで持ち、レスポンスが驚くほど速いサーチエンジンが無料で使えるとか#無数の動画を膨大なユーザにネットで配信してくれるサイトが無料で使えるとか
新垣結衣との交尾の体位について語るのと同じくらい生産的で有意義ですね
元コメの願望は現在の技術で実現不可能なのではなく、欲しがる人が他にいないから出てこないだけのものですオープンな携帯電話というと http://en.wikipedia.org/wiki/TuxPhone [wikipedia.org] なんてのもありましたけどね
個人的な願望と、それをいったん括弧に入れて社会的なインパクトを語るのでは大違いですよ新垣が処女かどうかとかね
でも、コストがかかるから不可能と明確に書いた人もいるしなあ。だからコストの壁をブレイクスルーした例をあげたんじゃないの?しかし、話題の変え方が下手だね。キモオタの常識には誰も興味はないと思うよ。
どこに?コストが回収出来そうにないから作らないし売らないとは書いてあるように見えますが。
日本語の教育はどちらで受けられましたか?もし、ネイティブなら、言語野に欠陥があるようですので、脳外科の受診をお勧めします。
で、具体的にどの部分ですか?質問に質問で返すのは屑のやることと教わりましたので、ちゃんと返答してから次の質問に移ってください。
このツリーで誰が誰に質問しているのかな?botとしてはまあまあだけど、人間だとしたら、#2157965の指摘が的を得ているような気がするよ。
(#2157965)が(#2156377)に。質問に質問で返すのは屑のやることと教わりましたので、ちゃんと返答してから次の質問に移ってください。
あーあ、同じ事しか言わなくなっちゃった。チューリングテスト失格です。残念でした。
そういう奴いたなあ。個人がコンピュータを持つようになるとか、個人が自分持ちの電話を持つとか、世界中のコンピュータをネットで繋いで自由に情報をやりとりできるようになるとか言うと。
そうですね。その通りです。私も一瞥したり頭で考えただけでメールを打ってくれる端末や自分の代わりに車を運転してくれる端末を欲しいとことあるごとに言っていますが、作り手にしか意味のない理屈で反論されるんですよね…ほんとあなたの言うとおりですよね!!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
新生ガラケーに望むこと (スコア:0)
1. 要らない機能・アプリ・データは削除できること
2. ボタンが全てカスタマイズ可能なこと(or 無効化)
3. おさいふ、ワンセグ、GPSは拡張カード式にして、不要なユーザーは回路ごと除去できること
4. SDK提供
# P-10Aがボタンの無効化も出来ず酷い
# iチャンネル、音声メモなんで、だれが使うのか…
Re: (スコア:0)
七夕にはちょっとはやいです
Re:新生ガラケーに望むこと (スコア:1)
エイプリルフールな気も。
そんなのを作ったら、開発工数やテスト工数で絶対に赤字確実だと思う。
開発のイロハも知らない人が夢だけで語ってる感じ。
Re: (スコア:0)
これでいくらで売る気なんでしょうね。
インセンティブがスマホ重視になってるから、ただでさえガラケーは割高になってるのに。
10万円のガラケーとか出されても誰も買わんでしょ。
Re: (スコア:0)
ユーザーとして欲しいものを書いている人に、作り手にしか意味のない理屈で反論する。
日本の携帯業界が廃れていってる理由がこのやりとりに凝縮されているような気がしてならない。
# 開発の事情を知らなければ理想の携帯を語る資格がないというのは、タマゴを産めない奴は理想のオムレツを語る資格がないと言っているようなもの。
Re:新生ガラケーに望むこと (スコア:1)
夢を語るだけなら好きなだけ語りなさい。
技術も何も知らない人でも語るだけならタダです。
だけどそんなべらぼうなコストがかかる夢を語ったところで、絶対に実現はしないし、なんの解決にもなりません。
実現不可能な夢を語るのは、実に非生産的で無駄なことなのですよ。
おわかり?
>タマゴを産めない奴は理想のオムレツを語る資格がないと言っているようなもの。
かなりズレてると思う。
オムレツが卵から作られることも、卵が一個何円かも知らずに、
「卵を1万個で作った超巨大オムレツを1万円で提供して。」
というような話かな。
Re: (スコア:0)
>だけどそんなべらぼうなコストがかかる夢を語ったところで、絶対に実現はしないし、なんの解決にもなりません。
>実現不可能な夢を語るのは、実に非生産的で無駄なことなのですよ。
あなたのまわりにある多くの物は、かつて実現不可能だと思われていたものではないですか?
#クロールした結果をキャッシュで持ち、レスポンスが驚くほど速いサーチエンジンとか
#個人個人の興味に合うものを自動的におすすめしてくれ、送料無料で配送してくれるサイトとか
#無数の動画を膨大なユーザにネットで配信してくれるサイトとか
#聞き飽きないくらい多くの音楽を聴くこともできて、動画も見れて、ネットもできるし、おまけに電話までできる万能端末とか
今は実現されていない夢を語るのは、実に生産的で有意義な事だとは思いませんか?
Re: (スコア:0)
書き忘れてました。
#クロールした結果をキャッシュで持ち、レスポンスが驚くほど速いサーチエンジンが無料で使えるとか
#無数の動画を膨大なユーザにネットで配信してくれるサイトが無料で使えるとか
Re: (スコア:0)
新垣結衣との交尾の体位について語るのと同じくらい生産的で有意義ですね
Re: (スコア:0)
元コメの願望は現在の技術で実現不可能なのではなく、欲しがる人が他にいないから出てこないだけのものです
オープンな携帯電話というと http://en.wikipedia.org/wiki/TuxPhone [wikipedia.org] なんてのもありましたけどね
個人的な願望と、それをいったん括弧に入れて社会的なインパクトを語るのでは大違いですよ
新垣が処女かどうかとかね
Re: (スコア:0)
でも、コストがかかるから不可能と明確に書いた人もいるしなあ。
だからコストの壁をブレイクスルーした例をあげたんじゃないの?
しかし、話題の変え方が下手だね。キモオタの常識には誰も興味はないと思うよ。
Re: (スコア:0)
どこに?
コストが回収出来そうにないから作らないし売らないとは書いてあるように見えますが。
Re: (スコア:0)
日本語の教育はどちらで受けられましたか?
もし、ネイティブなら、言語野に欠陥があるようですので、脳外科の受診をお勧めします。
Re: (スコア:0)
で、具体的にどの部分ですか?
質問に質問で返すのは屑のやることと教わりましたので、ちゃんと返答してから次の質問に移ってください。
Re: (スコア:0)
このツリーで誰が誰に質問しているのかな?
botとしてはまあまあだけど、人間だとしたら、#2157965の指摘が的を得ているような気がするよ。
Re: (スコア:0)
(#2157965)が(#2156377)に。
質問に質問で返すのは屑のやることと教わりましたので、ちゃんと返答してから次の質問に移ってください。
Re: (スコア:0)
あーあ、同じ事しか言わなくなっちゃった。
チューリングテスト失格です。残念でした。
Re: (スコア:0)
そういう奴いたなあ。
個人がコンピュータを持つようになるとか、個人が自分持ちの電話を持つとか、
世界中のコンピュータをネットで繋いで自由に情報をやりとりできるようになるとか言うと。
Re: (スコア:0)
そうですね。その通りです。
私も一瞥したり頭で考えただけでメールを打ってくれる端末や
自分の代わりに車を運転してくれる端末を欲しいとことあるごとに言っていますが、
作り手にしか意味のない理屈で反論されるんですよね…
ほんとあなたの言うとおりですよね!!