>オペレーティング システムおよびその製品に関連するサービス パックの一部としてリリースされた Internet Explorer 6 は、 >オペレーティング システムのサポート ライフサイクルに従います。オペレーティング システムのサービスパックの一部として >リリースされた Internet Explorer 6 の最新版にも、サービスパックとしてサポートを提供します。 >お客様は Internet Explorer のサポートを受け続ぐため、サポート対象のオペレーティング システムのサービスパックにアップグレードする必要があります。
by
Anonymous Coward
on 2012年05月18日 20時30分
(#2156223)
Windows Internet Explorer 7 2006/10/18 対象外 対象外 Windows Internet Explorer 8 2009/06/17 対象外 対象外 Windows Internet Explorer 9 2011/03/15 対象外 対象外
ええええ! と驚いたが英語版のページだとこうなってた。
Windows Internet Explorer 7 10/18/2006 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product. Windows Internet Explorer 8 6/17/2009 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product. Windows Internet Explorer 9 3/15/2011 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
教えてエロい人 (スコア:1)
>IE6ブラウザはサポートも打ち切られIE8への移行が推奨されているなか
質問1:XP SP3上のIE6のサポートって打ち切られてるんですか?
質問2:IE7以上のものにサポートってあるんですか?
参考:マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル [microsoft.com]
Re:教えてエロい人 (スコア:3)
>質問1:XP SP3上のIE6のサポートって打ち切られてるんですか?
XP SP3と同様に延長フェーズ扱いです。
セキュリティのみサポートされます。それ以外の不具合修正、機能追加などはされません。
この辺のポリシーはここら
「Internet Explorer 7 のリリース後も Internet Explorer 6 のサポートを継続します」
http://support.microsoft.com/gp/lifean24/ja [microsoft.com]
>オペレーティング システムおよびその製品に関連するサービス パックの一部としてリリースされた Internet Explorer 6 は、
>オペレーティング システムのサポート ライフサイクルに従います。オペレーティング システムのサービスパックの一部として
>リリースされた Internet Explorer 6 の最新版にも、サービスパックとしてサポートを提供します。
>お客様は Internet Explorer のサポートを受け続ぐため、サポート対象のオペレーティング システムのサービスパックにアップグレードする必要があります。
で明確化されてますね。
>質問2:IE7以上のものにサポートってあるんですか?
これまでの経緯からすると、OSに同梱されたもの以外のサポートは、発表から5年(場合によってはさらに+α)と考えてよいようです。
たとえば、IE5.5は2000年に提供開始され、2005年にサポートが終了しました。
そのため、Windows2000に同梱されたIE5.01とはサポート期間の逆転現象が発生しました(Windows2000用のIE5.01SP4は、2010年にサポート終了)。
IE7は既に5年を経過していますが、MSはまだセキュリティサポート終了を発表していないようです。
実際にセキュリティサポート終了が行われる前には、MSからなんらかの発表があると思われますので、
それを注意しておくのが良いと思います。場合によっては、Vistaの延長サポート終了までIE7のパッチは出続けるかもしれませんし、
XPの延長サポート切れと同時に、XP向けのIE7のパッチ(や、IE8のパッチ)の打ち切りを行うかもしれません。
自分はXPの延長サポート切れと同時に、XP向けのIEのパッチの打ち切りをするものと推測し、準備しています。
Re:教えてエロい人 (スコア:1)
Windows Internet Explorer 7 2006/10/18 対象外 対象外
Windows Internet Explorer 8 2009/06/17 対象外 対象外
Windows Internet Explorer 9 2011/03/15 対象外 対象外
ええええ! と驚いたが英語版のページだとこうなってた。
Windows Internet Explorer 7 10/18/2006 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
Windows Internet Explorer 8 6/17/2009 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
Windows Internet Explorer 9 3/15/2011 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
まさか日本語版だけサポートされないの?