アカウント名:
パスワード:
なんかSF映画のいちシーンみたいに、記憶の中から他の電話に関する情報を消されて、焦点の合わない虚ろなまなざしで答えているようなシーンを想像してしまった。もう少しうまい受け答えってなかったのかなぁ「あなたが選択した私が最高なんですよ」とか「わたし以外に目をむけちゃいや」とか・・・
#「ググれカス」でもいいとは思うが・・・
変えるも何も、日本では3月8日時点でこう答えているんです。https://twitter.com/#!/poez/status/177531598386896896/photo/1 [twitter.com]
このことからもわかるように、Siriはただの面白ツールではないんです。というのは、実はSiriはステマにちょびっとだけ近い、マーケティングツールだということです。
「この近くでおいしい焼肉の店はどこ?」と聞くと、Appleに広告料を払っている店をSiriが提示するようになるわけです。
Siriが開始されて間もなくは、そんな広告料を払っているところはなかったわけですが、今ではお金を払って情報を優先的に出してもらうところがあるわけです。この携帯電話に関する答えも、おそらくその筋で発生した現象でしょう。
Siriが面白くて、クールなツールであり続けるには、本当に正しい情報や適切な情報を答えることだったんです。Appleのエゴで、クールではない回答に洗脳されたようでは、全然面白みが無い。
せめて、「Nokia Lumia 900も良いですが、私もどんどん進化して良いものになってます」とかいう、一歩引いたアピールだったら「よく言った!」って褒められるところだった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
あえて変えないほうがよかったような? (スコア:1)
なんかSF映画のいちシーンみたいに、記憶の中から他の電話に関する情報を消されて、焦点の合わない虚ろなまなざしで答えているようなシーンを想像してしまった。
もう少しうまい受け答えってなかったのかなぁ
「あなたが選択した私が最高なんですよ」とか「わたし以外に目をむけちゃいや」とか・・・
#「ググれカス」でもいいとは思うが・・・
Re: (スコア:1)
変えるも何も、日本では3月8日時点でこう答えているんです。
https://twitter.com/#!/poez/status/177531598386896896/photo/1 [twitter.com]
Re:あえて変えないほうがよかったような? (スコア:1)
このことからもわかるように、Siriはただの面白ツールではないんです。
というのは、実はSiriはステマにちょびっとだけ近い、マーケティングツールだということです。
「この近くでおいしい焼肉の店はどこ?」
と聞くと、Appleに広告料を払っている店をSiriが提示するようになるわけです。
Siriが開始されて間もなくは、そんな広告料を払っているところはなかったわけですが、今ではお金を払って情報を優先的に出してもらうところがあるわけです。
この携帯電話に関する答えも、おそらくその筋で発生した現象でしょう。
Siriが面白くて、クールなツールであり続けるには、本当に正しい情報や適切な情報を答えることだったんです。
Appleのエゴで、クールではない回答に洗脳されたようでは、全然面白みが無い。
せめて、「Nokia Lumia 900も良いですが、私もどんどん進化して良いものになってます」とかいう、一歩引いたアピールだったら「よく言った!」って褒められるところだった。