アカウント名:
パスワード:
たとえば僕は極度の運動音痴なので、会社で野球大会とかあると、かなりの笑いものになる&翌日へろへろです。でも、野球大会に呼ぶのはやめてほしいとかは思いません。恥をかいたり、仕事外の付き合いで仕事に支障が生じたり、と
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
酒-アルコール=? (スコア:0)
何が悲しくてわざわざ酔えもしない酒の味がする飲み物を
飲まねばならないのか理解に苦しむなあ。
#どうせ酒の味もわからないおこちゃまですよ。
#でもこの場合「酒の味」って酔うことも含まれているような…。
Re:酒-アルコール=? (スコア:2, 参考になる)
日本の宴会における“自衛ツール”のようなものなのでは?
「みんなが飲んでいるのに、自分だけウーロン茶」という場合などの“うしろめたさ”の解消
などに役立つのではないでしょうか。
(ホントは飲む人の方が飲めない人をフォローすべきなのでしょうけど・・・)
私自身
Re:酒-アルコール=? (スコア:2, 参考になる)
飲めない人は真剣に飲めないわけですから、すすめるのはやめて欲しいですよね。ほんとに。
tapさんは過去形で書かれているので、もう大丈夫なのでしょうけど。
Re:酒-アルコール=? (スコア:0)
たとえば僕は極度の運動音痴なので、会社で野球大会とかあると、かなりの笑いものになる&翌日へろへろです。でも、野球大会に呼ぶのはやめてほしいとかは思いません。恥をかいたり、仕事外の付き合いで仕事に支障が生じたり、と
Re:酒-アルコール=? (スコア:0)
言いたいことはちょっとだけ分かるけど<人間関係は大事
例えが的外れのような。
アルコールがダメな人は運動音痴とかの技術・経験の優劣ではなく体質ですよ?
あなたの例だと、足の不自由な人に運動させるのに近いのでは?
# アルコールダメな人間なのでAC
Re:酒-アルコール=? (スコア:1)
> アルコールがダメな人は運動音痴とかの技術・経験の優劣ではなく体質ですよ?
運動にだって生まれ持った才能や適性の差がありますし、アルコール耐性も飲むことである程度は鍛えることができます。
# アレルギーなどでドクターストップの場合は別ですが。
無理にでも鍛えろ、とは全く思わないんですが、もし本人が酒に
Re:酒-アルコール=? (スコア:0)
#「鍛える」と各種薬剤の効きも悪くなります。
そのことを知って「鍛えろ」と言ってるなら正気じゃないです。