アカウント名:
パスワード:
YouTubeにアップしておけば、必要に応じて削除プロセスが淡々と進むだけで、YouTubeも投稿した本人も権利侵害で訴えられて酷いことにならないという、現状、こういうフェアユースビジネスを成立させるポイントはどのあたりなのだろう?
裁判で酷い目に遭わないためには、違法コンテンツがメインではないという前提が守られており、サイトの削除スキームが機能していると判断してもらえるかのあたりなのかな?#法が未整備なので実務的に、サーバーを海外におくかどうかも重要なポイントだろうけど。
ほかに日本国内で(違法ファイルがメインではない)コンテンツサーバーを運営するのに必要なノウハウ・コツがあれば、参考までに教えてください。
まあその程度であれば、著作権者に大目に見てもらえる可能性が大だということでしょう。
厳密には、あとで削除したとしても、アップロードした瞬間から削除される瞬間までのあいだ、違法状態にあったわけで、そのぶんの損害賠償を求められても文句を言えない。でも、今は、著作権者にお目こぼしを頂いている状態。それに頼るしかないんじゃないかな。著作権者の側としても、そこまで厳密に権利を主張したら大衆からそっぽを向かれるかも、というリスクもあるし。
それでだめだとなれば、アップロードされたものについては全て事前審査を行い、通ったものしか公開しないようにするしかなく、YouTubeとしては現実的な運営が難しくなります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
現状、法的にフェアユースビジネスが成立するかのポイントはどのあたり? (スコア:0)
YouTubeにアップしておけば、必要に応じて削除プロセスが淡々と進むだけで、
YouTubeも投稿した本人も権利侵害で訴えられて酷いことにならないという、
現状、こういうフェアユースビジネスを成立させるポイントはどのあたりなのだろう?
裁判で酷い目に遭わないためには、違法コンテンツがメインではないという前提が守られており、
サイトの削除スキームが機能していると判断してもらえるかのあたりなのかな?
#法が未整備なので実務的に、サーバーを海外におくかどうかも重要なポイントだろうけど。
ほかに日本国内で(違法ファイルがメインではない)コンテンツサーバーを運営するのに必要なノウハウ・コツがあれば、
参考までに教えてください。
Re: (スコア:0)
まあその程度であれば、著作権者に大目に見てもらえる可能性が大だということでしょう。
厳密には、あとで削除したとしても、アップロードした瞬間から削除される瞬間までのあいだ、
違法状態にあったわけで、そのぶんの損害賠償を求められても文句を言えない。
でも、今は、著作権者にお目こぼしを頂いている状態。それに頼るしかないんじゃないかな。
著作権者の側としても、そこまで厳密に権利を主張したら大衆からそっぽを向かれるかも、という
リスクもあるし。
それでだめだとなれば、アップロードされたものについては全て事前審査を行い、通ったものしか
公開しないようにするしかなく、YouTubeとしては現実的な運営が難しくなります。